一番きれいなコマ割りなんだよ!みんなも読んでよ!大人の雰囲気No.1 CLOVER
CLOVERの綴りを、この漫画で覚えた。装丁が素晴らしくて、薄いトレーシングペーパーみたいな紙でカバーしてあるのがものすごく気に入ってました。手書き文字一切なしで、コマ割りもすごく凝っている。
読み返しての感想
6度も軍法会議に!
機械人形(キリングドール)兵器のくせにかわいい
割と散らかってる銀月中佐の家
攻殻機動隊みたいなコードと機械
アズライト、ストーカーがいる国だな。
いいな…が悲しい
桃の花渡してくれるコマ、好きだな。
確かに立派な用だ。
いや構えよ!
嫌われるだろ、こんな奴
へ、へ、へ変態だーーーーーーー!
腐らねえか?手。剝製にしてあるとはいえ
かっこよすぎ銀月
心にも傷が…
頭が壊れてるってひどすぎて草
そんな冗談な状況じゃないんだよ!!
不眠薬が本気で欲しい時があったな。人生いろいろある。
睡眠薬が欲しいときもあったけど。
可愛くていいねえ→良くない。
バルスの部下、ストームトルーパーみたい
藍大丈夫か!?
手書き文字なしって、これはこれでいい感じ。
いるよ、ここに。…泣く
銀月が来てくれてよかった!!1
人は分からんもんだ、愛情が絡むとな。あんたもか…
スゥ…ひどい!
ばあさん!!!!
銀月って相手いたことあんの?
かっこよすぎるタバコシーン
ひどい、ひどすぎる、ずっと一人なんて
もうこの時から藍は織葉の寿命が分かってたんだな
寂しさになれる人なんかいない
藍、優しい。「よかった」
和彦が退役してしまった…
探してどうする→殺すよな
銀月も気づいているのか
コワイよ。
え、誰の服?
断ると任務にしてくる。
Cびっくり。我々もびっくり。
クローバー自身の幸せ→柱の話につながるな。
無口…無口…
ヤンデレ
灯りはたくさんあるのに、どれも僕のためのものじゃないんだな
全体について
斬新なレイアウトとデザインで、説明も極力省いてあるのでお子様には理解が追い付かない部分もありました。今は全部理解できますので、大人になったなぁと思ってしまいます。
スゥについて
スゥ、死んでしまったわけですよね。悲しい。悲しすぎる。
和彦について
いい奴。いい奴なのに、彼女は殺されちゃうし、スゥは死んじゃうし、ストーカーに手を切られて持っていかれちゃってるし、運が悪い。
ばあさん:紘将軍について
かっこいい。こんなおばあさんになりたい。スゥのこと、自分の孫くらいに思っていたんじゃないだろうか。
じいさん:殊老師について
織葉を殺したのはこのじいさんだったのか。
銀月中佐について
かっこよすぎる。ちょっとターミネーターみたいだけど(失礼)
藍について
この作品で一番好きなキャラクターですな。ヤンデレの兄弟がいると苦労するな…。あと何年生きられるのかなあ。
結びに
CLAMP先生のお家芸、未完作品の一つであります。
6部構成とのことで、あともう一部やれば終わると思うが、もうこの時みたいな絵は描けないのかな。
CLOVERの綺麗な絵、すごく好きでした。
続き書いてください!!!!