![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153449389/rectangle_large_type_2_2d6ba550dc67c3b0bab6436ee8f1c5eb.png?width=1200)
ポケモンスタンプラリーから学んだこと
理想の働き方を叶えるコーチ
とやまけいこです。
このアカウントでは、
より人生を豊かにしたいママさんへ
小1の壁でキャリアチェンジをして
「理想の働き方を叶えた体験談」を
書いています。
個別相談や講座も開催中です
→最新情報はこちらから←
「こんなもんでしょ」っていう感覚
夏休みにJR東日本で
ポケモンスタンプラリーやってたの知ってる?
毎年やってるそうなんだけど
うちの家族は今年初めて参加したよ。
Stage1・2・3と設定されててね、
Stage1は6個集めるとクリア!
Stage3をクリアするには
36駅分のスタンプが必要なんだよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725422417-oym8ALkMYZVtgTRwEO1qsduQ.jpg?width=1200)
でね、それを知った時、
私は脳内で
「Stage1の6個クリアすれば
子供も満足でしょ」
って思ってた。
それくらいが
【ちょうどいい】って感覚だったんだよね
夫と基準が違った!
そう思って
帰宅したら
夫は当たり前に
Stage3の36駅まで回るでしょ!
と考えていて、
その日夜中の2時までかけて
JRフリーパスを使って
どのように進めば
効率よくクリアできるか
入念に調べて
計画を立てたんだよね
![](https://assets.st-note.com/img/1725422521-rEHVpPFwhDilWxIC9eUyTAkO.jpg?width=1200)
ゴールできた達成感!!!
結局4日間かけて
36駅完走して
Stage3をクリアしたよ!!!!
当初の私は6個で十分と
思ってたから
なんと
6倍!!!!
スタンプシートに
キレイに全て押された
ポケモンのスタンプ達は
まさに圧巻だったよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1725422556-vQXNeHRyn4Lzh2UYsw16Prdq.png?width=1200)
無意識に制限していたという気づき
感覚的に
「スタンプ6個がちょうどいい」
と思っていた私
きっとさ、
夫がいなかったら
その6個の世界しか
見ることができなかったんだよね。
これは他のことにも
共通することで
自分で
「これくらいがちょうどいい」
「こんなもんでしょ」
って意識作ってない???
そこで制限かけるともったいないよね
![](https://assets.st-note.com/img/1725422679-kcH5aUPqXgoOIK61rZiuQDAz.png?width=1200)
子供達にも
感覚で制限をかけるのではなく
無謀だと思っても
きちんと筋道を立てて
挑戦すれば叶う
ってことを
自分の背中を見せつつ
伝えていけたらいいな
と思ったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725422711-n40IAQRN5tdk8vO3LzYu2eM1.jpg?width=1200)
最後まで読んでいただいてありがとうございます
新たな挑戦は何歳からでもできる。
いつ病気になるか
いつ災害が起こるかわからない。
だからこそ
あなたがどう生きたいかを優先して
人生楽しみましょうね。
40歳に起業して、
今年で2年目。
自分の生きたい方向に
着実に進んでます。
自分が望むことってなに?
5年後10年後はどうなってたい?
考えたことない人は
今がタイミングかもしれません。
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
※公式LINEより質問・相談随時受付中
詳しく内容を書いてくれた方から
順次返信させていただいてます。
現在公式LINEから「しごと×子育ての循環を叶える 7つの習慣」音声配信プレゼント中です。
【公式LINEはこちらから】登録してくださいね!
Instagramもリールを中心に発信中です。
【Instagramはこちらから】