6月の日記
6月1日
pixivが神。神すぎて課金してしまった。課金した分バイトを頑張る。自分の好きなカプの小説が多いと嬉しいし、その文字数がかなり多いともっと嬉しい。
6月2日
ファミマのグリルチキンが美味しくなさすぎる。二度と買わない。
6月3日
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142988279/picture_pc_ba717e5b99838a6632887f7171b33bbe.png?width=1200)
どうしても学校が嫌だなって思って、学校サボって2回目のハイキューを見に行った。トイレ行きたい(><)って邪心なくみることができたからこの前より面白かった。これからのレポートも学校もバイトも頑張れる気がする。はっきりとは覚えてないけど木兎光太郎の、後のことは考えない、今をみて。という言葉が好き。
6月4日
休みの日に好きなだけお昼寝するの、夜に後悔はするけどやっぱり好き。夜ご飯のミートソースパスタが美味しかった。
6月5日
生きるのに疲れた気がする。
6月6日
セブンのポン酢で食べる砂ずりのあれを2個も食べてしまった。幸せ。 多分そろそろ飽きるんだろうなと思ったりもする。趣味も、食べ物も、何か一つに熱中するとその前に熱中していたものがどうでもよくなってしまうのは、いつかなおるのかな。
6月7日
しんどい時こそ声出すべきだと思った。
6月8日
久々の1日バイトしんどかった。元々期間限定の配属だった店長(正式にはエリマネってやつらしいケド)が7月からほんとにいなくなると知った。悲しい。私はこれから元々いる店長と上手くやっていく自信がない。辞めたい。
6月9日
ファミマのおそば、美味しくなかった…。明日給料日なのにワクワクしない。こわい。
6月10日
給料日。今日の偉かったポイント〜‼️支払いを全て終わらせた。
6月11日
小学1年生?の男の子。 「ポケモンカードありますか」ありますよ〜これですかー?「はい」(ここでお母さんらしき人登場)30パックまで買えるんですけど、何パック買いますか?『1パックで…「30パックで」 最初は1パックだけ買ってたけど、保護者の方が折れてもう1パック買ってもらってた。やり取りが微笑ましくて、いつも愛想笑いばかりだけど心から笑っちゃった。
6月12日
ばあちゃんの十三回忌だった。法事の後懐石料理のお店に行った。クラゲ、初めてたべたけど意味のわからない食べ物だと思う。 あとスマホ機種変した。
6月13日
二度寝最高
6月14日
給料見込が98000でビビった。でも嫌いな店長と2オペの日もあるのに100000いかないのは納得いかない。店長と2オペの時は時給1200円にしてほしい。
6月15日
ヒロアカが面白い。
6月16日
久々の学校ちかれた。。。(lll __ __)バタッ 学校終わりに友達の父の日プレゼント選びについて行った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144304580/picture_pc_da6462b24b1bd831d86733f43f4ef6a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144304676/picture_pc_d720be14159cd042b0316576ad69f79c.png?width=1200)
可愛い。
6月17日
夜少し遅く帰ってきた次の日の学校しんどかったけど行ったの偉い。
6月18日
バイト休んだ。
6月19日
バイトいった。
6月20日
あんスタを始めた。
6月21日
父親らしき人がバ先に来て息が出来なくなった。苦しかった。
6月22日
新しく入った人、すごくいい人そうだった。長く続けてくれますように。
6月23日
今日は元々蛙亭のライブに行く予定だったけど、天気が全くよくなかったから行くのをやめた。5000円サヨナラ。
23〜30は書かなかった笑