星読みコラム☆12ハウスで勘違いされがちなこと
12ハウスは怖い?
ひゃほぉぉーーーーーーーーーーーう!!夢葉ねこだよーーーーっ!占い師やってるかもわからん感じ!西洋占星術とかタロットあたりをつこてるかもわからんねっ。
酷暑というにふさわしいもンのすごい暑さの中、みんな本当に頑張っとるで。
今日はねぇ、12ハウスについてお話したいです。
この記事は占星術をある程度学習している方向けですが、誰が読んでもわかりやすいように書くよーっ。
まず、ちょっぴりおさらいしましょ。
古典占星術で使われている考え方でモダン占星術にもよく使われるのだけど、占星術は太陽系の星を使って占います。(例外のあり)
その中で良い影響をもたらすものをベネフィック、ネガティブな側面が表れやすいとされるマレフィックというものがあるよ。各々の星はこんな感じ。
ベネフィック・・・太陽・月・金星・木星
マレフィック・・・火星、土星、天王星、海王星、冥王星
天王星・海王星・冥王星は準凶星とみなす場合もあるよ。
どちらでもない中立の星・・水星
【注意・読んでねっお願い】
今回の記事も例にもれずふざけた言い回しが出てくるかもしれません。また鑑定を通じた事も盛り込むので専門書とは違う内容が出てくる可能性があります。ブチ切れそうだなぁという方は読まない方が良いです。ほんとにほんとに。それでも良いぜ!ドンと来い!って心が深海のように懐深いお方はこのままお進み下さいませ。
12ハウスで勘違いされがちなこと
お恥ずかしいのですが、かつての自分も含めて勘違いしていたことでもあるし、よく質問をいただくことでもあるのでこの機会にお話ししたいと思います。
12ハウスが取り扱っている分野が、病院や刑務所、地下、閉ざされた場所、見えない敵、といったキーワードが並ぶため、勉強していて最初のころはちょいと怖い場所なのかしら・・・と思っていました。でも、学習を進めていく・鑑定をしているうちに12ハウスについて誤解があったかも・・と思うことが増えたのよ。
12ハウスは怖い場所で
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートというのはですね、サポートした方が思っているよりざっと100億倍は尊く、それはそれはもう感謝の気持ちが突き抜け天界の神を凌駕するほどの愛に包まれます。それ位ありがたく嬉しいのです。辛い事があり満身創痍でもサポートして下さった事を思い出すと元気を取り戻しご飯3杯はイケます!