ライトスタンド釈明会見
ゆゆです。弁解です(?)
知り合いの方は「本編」からどうぞ。
コスプレイベント撮影の解説も少し兼ねるので
初心者の見解でよければご覧下さい。
何を買ったの?
ライトスタンドを買いました。
気になってたものが
ブラックフライデーで軒並み安くなってたので。
これがmy new gear...です
僕はイベント参加が主なので小型軽量、かつ三脚とかスタンド界隈では有名なメーカーの丈夫さを信頼し、値段もかなり抑えめなので選びました。
ただこれだけではストロボもつかない棒なので
光を柔らかくする傘(透過型アンブレラ)と、全部をスタンドにくっつけるジョイント。
これでやっと、スタンド+ストロボ+アンブレラが合体して使えます。
それぞれを別に購入予定の方はジョイントの規格(オスダボ・メスダボなど)に気をつけてご購入ください。ソフトボックスを買うなら円形のブラケットってやつが必要です。
なぜ "弁解" ?
まず、なぜ今までライトスタンドがなくても
イベントで撮影ができていたか。
それは...
仲良しレイヤーさんがスタンド代わりになってくれていた
こんなことなかなか無いです。
他のカメラマンさんが見たら「ありえない!」って言うと思います。
文字通り有り難い。
これって有り体に言ってしまえば、
レイヤーさんをアシスタントとしてこき使ってる訳ですから。
交流の一環として楽しんでくれているからこそ成り立っている、奇跡です。
しかし今度は...
ライトスタンドという交流の形が奪われる形になった
そう。
仲良しレイヤーさんからすると
「今まで頼ってくれてたのに!」
になってしまう。
...みんな狂ってる 贅沢な悩みすぎる。
だからこそ。
なぜ必要かの釈明が必要なんですね。
釈明会見 本編
・ライトの高い位置での固定が必要
今までライトを持ってもらった人には
「バンザイしてー」「下向けて〜」
という指示をしたことがあると思います。
光は基本上から降り注ぐもの。
(下からにするとホラー演出になる👻)
なので人が持つとなると身長に左右されるし
腕も疲れる。
ただでさえレイヤーさんは厳しい気温環境や難しいポージングで頑張っているのに、
それ以上の無理はさせたくないというのが
1番の本音。
・2灯で光らせたい(併せ撮影編)
複数人での写真、撮りたくない?
ゆゆは撮りたい。
でもいままでのゆゆが撮れるのは
「1人の肩越しに見るもう1人」の写真が限界。
こういう写真なら1灯で済みます。
なぜなら
顔を明るくするべき人が1人だけだから。
関係性が見える写真で良いんだけど...
ふたりが前を向くと、
ふたり共の顔にライトを向ける必要があります。
せっかくふたりが表情をキメてくれてるのに
片方が暗いと申し訳なさすぎる...
ちなみに👆🏻の写真は
編集で片方の明るさを無理やり上げて、
目にハイライトも描いたと思います。

こういう光の置き方をしたいってことです。
・2灯で光らせたい(逆光編)
この写真、良いと思いませんか。良いですよね。
僕は良いと思ってます。推しは可愛いに決まってるだろなぜか。
髪とか頭の輪郭がきらきら光ってて、
ふんわり可愛い、なんなら神々しい感じがする。元からレイヤーさんが神だが?これが逆光撮影の強み。
ちなみにこれは自然光を逆光にして、
暗くなる前面をストロボ一つで明るくしてます。
ストロボの使い方といえば、
光の魔術師ことイルコの動画。
気になる方は見てみて欲しい。
ただ、これをしようとすると
レイヤーさんの後ろにストロボを置きたくなる。
それを人に持ってもらおうとすると
その人が写りこんじゃうんですね。
だからスタンドがいい。
・アコスタのサポートカメラマンへの応募
これも大きい。
例えば実際に選考されて、
「サポート」とはいえオフィシャルな立場でカメラマンとして活動するとしたら、
初対面の方との撮影・交流が多くなる。
そんな時に
「ああっ、スタンド役がいないから自然光で...!」
なんて絶対に言えない。
運営の信頼はガタ落ち、
交流も微妙に終わってしまう。
だから自分一人で完結する必要があるんですね。
交流の形は変わらない
どうでしょう。
1ヶ月以上悩んだこの買い物、
参考になったでしょうか。
「もっと良い撮影がしたい」
「コスイベを盛り上げる一員になりたい」
こう思えるようになったからこそ、
初心者なりに本気で考えました。
そしてこれまでライトを持ってくれた皆さん。
この世には「スタンド禁止」のイベントがあります。
スタンドがOKでも、風で倒れたりするし、
2灯目はやっぱり持ってもらう可能性が高いです。
そういう時にまたヘルプを出すと思います。
まだまだ装備の整っていないゆゆですが、
そんなゆゆでも良ければまた撮らせて欲しいし、
他のレイヤーさんをキラッキラに輝かせる手伝いをお願いしたいです🥰🫶
それでは!