![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161113497/rectangle_large_type_2_0c2177e906baebc11a356e10b863f6fe.png?width=1200)
おじleagueドラフト振り返り
どうもすこるんです
まずはドラフトお疲れ様でした。魅力的な人が多く、選ぶことができなかった方もたくさんいました。1巡で沢山の人が消えるとはいえ、枠は狭いな…ってドラフトの度に思います
⭐︎基本方針
①…自分は非配信者である
→リーダーとしては基本的にデメリットです。自身で枠が取れない以上は他の方にお願いする形となるため、自ずと配信者の割合が多くなります。配信者なら登板とか都合がつかない時のみ他の方にお願いして、残りは全部自分がやる…みたいなことができますからね
配信者:非配信者=3:2+自分
なるべく全節配信をやりたいので、3名いれば上手くローテーションで回せるかなと。この構図はリーダーのお話がきて、今期リーダーを務めることになったときから考えていました
②…ドラフトルール
→ドラフトはその性質上、1巡目はチームの軸=高段位の方になりやすいですが、このリーグは指名制限という制度があります。リーダーの最高段位が聖1以上だと、1巡目に3麻が聖1以上の方の指名ができないのですよね。また、段位が共に豪1以下の育成枠の指名が必須となります
これは言い方を替えると、「育成枠の優先指名権を所持している」ということになります。結果として、チームの軸は育成枠の方になっていくのかなと。実際、指名制限のかかってるリーダーは育成枠の方々を狙ってきている感じがしました
③…初心者の方でも参加しやすい環境作り
→リーグ戦への参加というのは、交流関係を拡げたり、麻雀に更に興味を持つ等の良いきっかけとなります。最終的には本人のアピール次第というのはありますが、その手助けをするのはリーダーの役目であると考えているため、リーグ経験の浅い人をなるべく1名はチームに入れたい…というのが、自分の基本的な考えです。チームメイトが勝てば嬉しいし、負ければ勿論悔しいです。そのような気持ちを共有していくことで、チームで戦う楽しさを知り、他のリーグにも興味を持ち、さらに麻雀が好きになって、活躍の場を広げてもらえたら嬉しいです
とはいえ、リーグや麻雀に対しての熱意や向上心。理不尽な展開でも前を向いていける強いメンタル(=結果でネガティブにならない、ヘラんない)は大事で譲れない要素です。普段のXの言動や凸待ち等から、この条件に該当していると思われる人がいた場合は是非とも欲しい人材でした
④…アピールはしてましたか???
→このリーグはレギュラーシーズンだけで4ヶ月、ファイナルまで残れば7ヶ月という長期リーグです。ということは、短くても4ヶ月は同じチームとして戦うことになります
同じチームでそれだけの長期リーグを戦うとなると、よく分からない人というのはどうしてもリスクが生じてしまいます。だからこそ、自分はどんな人なのか教えてください…というのがリーダー陣が最も求めていたことなのです。アピールで知りたいのはこの部分やリーグに対する思いであり、麻雀の内容なんかは二の次なんですよね。もちろん、重視するリーダーや局面も無いとは言えませんが
このアピールがないと、結局は知ってる間柄、リピーター勢や他リーグで実績がある、高段位で固まってしまう…となってしまうのですよね
上記を踏まえて
⭐︎1巡目…月宮彩弥さん
すこるんだし1位は当然女性です。ハーレム計画遂行待ったなし!
という冗談はここまでで、1巡目の枠に関してはリーダーに決まった時から決めていました
『育成枠で配信ができる人』
この条件に合致し、凸待ちなどのアピールから1巡目を決めさせていただきました。その方がたまたま女性だっただけですw
開幕1巡目に関しては公式凸待ちの時点では決めていたので、とらふくさんの「どっかの1位で指名されると思う」っていうのは正解です!
自分を知ってる人からすれば、この人は100%指名するだろう…っていうくらいには分かりやすかったのかなと。ただ、競合は必須、一本釣りできたらラッキーくらいに思っていたので、外したときのプランも同時進行でした
⭐︎1巡目再指名…茶慈庵さん
基本的には月宮さんと理由が被るので省略します。2巡目に指名したい人の都合上、優先順位が下がりました
が、まさか再指名も被るとはねwww
⭐︎2巡目…ギョウザちゃん
⭐︎2巡目再指名…すいこさん
1巡目の背景やチーム傾向を踏まえると、2巡目に欲しいのは
『配信者かつ実力者』
となります。配信上では結構わちゃわちゃな雰囲気っていうか、リーダーが基本的にアホなので、その辺りに寛容というか、悪ノリとかツッコミしてくれそうな方を選びました。ここに関しては、他リーグの実績やそれに伴う信頼なんかも大きな要素です
本命はすいこさんでしたので、1巡目が茶慈さんだった場合のみギョウザさんを指名しようと思ってました。これは現在進行形の別リーグで茶慈さんとすいこさんが同じチームであるという背景があり、同時進行の別リーグでも同じチームなのはどうなん?っていうのが理由です。本人達は気が楽かもしれませんがw
実際は両名とも2巡目で指名かかりそうでしたので、外したらヤバいなぁとは思ってました。再指名で被らなかったのは僥倖と言えるでしょう
ここの4チーム競合は盛り上がってましたね!
ちなみに両方とも取れなかった時の候補はたいよーさんでした。はい、1巡目で取られてるね( ´∀`)ハハハ
でもまつりさん、1巡目にたいよーさん指名しそうだったよね、うんw
⭐︎3巡目…ぼーそさん
魂天ぶっ倒す、ナイスな意気込みですd(≧▽≦*)
配信環境がない関係上、どうしても配信者の方が優先されますが、基本的に3巡目は非配信者枠として考えていました。ただ、セナさんが残っていた場合だけはここで指名しようと思ってました。まぁ当然1巡目で消えるよね←
1巡目か2巡目のどちらかが順当だった場合はモリアーティさんを指名予定でした。はい、こっちもかぶるー\(^o^)/ ルーレット上等じゃ!!!
というわけで、ルーレット4回目!おめでとう!
⭐︎3巡目再指名…月冴音類
普段から関わりがあるため、安心と信頼度は抜群です。呆れてください😢
4巡目にだいぶ指名が入りそうなポジションなので、タイミング的に取るならここしかないでしょう…ということで、3巡目の指名とさせていただきました
⭐︎4巡目指名…シグマさん
普段から関わりがあり、人柄とかをよく知っているので、3人目の配信者枠筆頭で考えていました
ただ、理由はそれだけに留まりません。類さんもシグマさんも、別リーグで自分がリーダーしていた時のチームがリーグ戦初参加、その後に活躍の場を拡げているという、思い出深いメンバーの一員です。シグマさんに関しては、Googleフォーマットで、この1年半の飛躍はあのチームがあったからこそ、だからまた同じチームで戦って貢献したい…そう言われてしまったら、取らないわけにはいかないですね
しっかしです。5巡目ならワンチャン被るとは思っていたけど、4巡目に被るとは思ってないんだよぉぉぉ!!
はい、ルーレット5回目!!!
ちゃんとドラフトを盛り上げることはできました←
⭐︎5巡目…KAITOちゃん
ここまできたらどっかと被って5巡でルーレット6回!…とやりたかったのですが、できませんでしたw結構被りそうなところ指名したと思いましたけどね(
VCには参加できないミュート勢でリーグ戦参加歴はないものの、普段の前向きな姿勢、おじleagueに参加している姿を見たいという周りの応援する声や応援してくれる人がいるという人柄。これだけでも理由としては十分です
そして最後に交流卓での成績を確認。それなりの打数を打ちつつもラス率が20%以下。言うことありませんね、ゴーです。初めてのリーグ戦、存分に楽しんでいただけたらと思います
⭐︎最後に
というわけで、普段の適当な様子からは全く想像できないであろうくらいには真面目に考えてました。自分を知らない人からすれば、どうなるか分からないという反面、自分の傾向を知ってる人からすれば、すこるんらしいなぁ…って感想が出てくるのかなと思います、ルーレットも込み込みでwww
というわけで、第6期おじleagueはこの面子で戦っていきますので、よろしくお願い致します🙇🏻
すこるん