![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157845148/rectangle_large_type_2_701754a2f67be2b3a63c7ec333e448fd.png?width=1200)
おじleague
この界隈では初めましての方が多いです。6期おじleague「ベナード協会」のリーダーを務める すこるんです。よく、みみの人とか言われます
①軽く自己紹介
一応、それなりの期間雀荘従業員やってます。性格は単刀直入に言えば、ただのアホで大雑把、適当。うん、いいところは何もない!
3麻の段位は最高が聖2です。上振れたのもありますが、豪2だかで一度降段を挟みましたが、トータル250戦ほどで一応聖1に上がっております。現在は豪2ですが、最近、玉の間のレベル上がってはおりませんか?気のせいですか?
②チーム方針
やるからには勝ちにいきます。が、それ以上に大切なことがあります。それは
「チームメイト達全員が、このチームで良かった。楽しかった。また参加したい」
リーグが終わったときに、そう思ってもらえるようなチームを目指します。真面目なときは真面目に、ふざけるときは思いっきりみんなでふざける、そんなメリハリのあるチームにしたいなぁと
③指名方針
・非配信者であるため、配信者の方は必ず取ります
・現在の雀力はそんなに気にしません
・目標や目的がある方は重視します
・節度は守りましょう
実際と異なるとは思いますが、概ねこんな感じ。率直に言えば、人柄重視です
④最後に
雀荘店員であるからこそ、麻雀の楽しい部分、つまらない部分は多く経験しています。麻雀つまらん、もうやめるー…とか言ってた次の日には麻雀打って、やっぱり面白いっていう経験、みなさんもありませんか?
麻雀は色々な人が、色々な考えで打ち、楽しんでいます。他人の選択が自分に有利にも不利にもなりますし、逆もまた然りです。思うようにいく方が珍しい理不尽なゲーム、その理不尽を思う存分楽しみましょう!
そして、どんな些細なことでも分からないことや疑問に思ったことがあれば、遠慮なくチームメイト達に聞いてください。聞かれる側も、聞かれることで強くなれます。それを繰り返した結果、レギュラーシーズンが終わる頃には、明らかに強くなったと実感できると思いますよ
以上です!
アピールのハッシュタグその他はしっかりチェックしていますので、どんどんアピールしてください