
【毎日10分 おうち時間プロジェクト】子供と始めるお金の勉強
こんにちは。
せっかくの外出自粛。ゲームや映画鑑賞だけでなく、お子さんとの勉強の時間に使ってみませんか?
今日は、お子さんと出来る「お金の勉強」第二弾について紹介したいと思います。
私が、個人的に考えたものですが「架空旅行ゲーム」です^^
これは、小さなお子さんから中学生まで楽しく勉強が出来ます。
ぜは、さっそく^^
➀インターネットなどで各旅行会社の海外旅行プランを見てみましょう。
(ここで、お子さんのテンションをあげることが大切です。)
②お子さんと予算を相談する。
ここでの、ポイントは分かりやすい金額を設定すること。
たとえば、10万円・100万円・1000万円など・・・
(小さいお子さんには、紙のお金で「ここだと、このお金は何枚くらいかなー?」とお金の価値を意識してもらうだけでも十分です。)
③予算に合わせた旅行プランをお子さんと確認しましょう。
ここでも、小さいお子さんに難しくならないようにします。
たとえば、家族の人数×旅行代金を確認するだけで終了してもOKです。
※大切なのは、「無理なく、楽しく学ぶ」ことです。お子さんのレベルに合わせて勉強時間をアレンジしてあげてください。
④ここからは、小学校高学年から中学生向け
為替についてです。
「今日だと、10万円を現地通貨に両替すると幾らかなー?」などとお子さんと一緒に調べてみてください。
そして、また一週間後にチェックしてみてください。
これを、続けていくことで日本円と海外通貨の価値の違いを、だんだんと感じて学ぶことが出来ます。
なんとなくでも、良いんです。
お子さんが、「お金の価値」を学ぶ第一歩に繋げるトレーニングです。
注意!!お子さんが、海外旅行に行く気マンマンになるリスクがあります(笑) リスク回避のため、しっかりと事前にお子さんへ説明をしておいてください。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。
もし、よければぜひ、お試しください^^
結構、ご好評いただいています。