副業デザイナーが使いたいネット決済サービスSquare
デザイナー1年目のmana(@mamy_nocodo)がネット決済サービスSquare(スクエア)についてまとめています。
「ネットの入金サービスって何を選べばいいんだろう」
「銀行振込以外の方法を知りたい」
ネット決済を始めるのってハードルが高いですよね。デザイナー1年目の私もそうでした。
Squareは始めるのが簡単なので、初心者にもおすすめの決済サービスです。
この記事では副業デザイナーがネット決済サービススクエアを使うべき理由について書いてあります。
/
これでいつでも仕事をいただく準備ができますよ。
\
仕事をいただく前に決済の準備を整えちゃいましょう♪ぜひ、参考にしてくださいね。
Square(スクエア)とは
Squareは店舗のPOSレジを始め、ネット決済サービスの展開をしています。
支払い方法
決済リンクを作成してメールやSNSに添付することでクライアントに支払い方法を提示することができます。(オンラインチェックアウト)
費用
〇無料
・初期費用
・月額使用料
・振込手数料
〇有料
・決済手数料(3.25%)
「ネット決済ができるだけじゃなー」と思う方もいるでしょう。
他にも選ぶ理由を紹介しますね。
副業デザイナーがSquareを選ぶ理由
・メールだけで決済が済む
・請求書の作成ができる
・振込手数料が無料
スクエアでは、請求書の作成ができます。自分で請求書を作ったり、他のサイトを使う手間を省けるんです。
請求書はメール、郵送でも送付可能なのでクライアントに合わせて作成ができます。
請求書~入金確認まで一括で行えるので、ほかのサービスや自分で作成する手間を省けて便利ですね。