白鳥ねここの人生劇場2話~最も古い記憶①~
人生劇場がめでたく開幕し、
スポットライトが
3250gの主人公である白鳥を
煌々と照らしたわけですが。
何をどう演じたのか、
記憶にございません。
(胡散臭い国会議員的に)
白鳥の次女ちゃんは
子宮にいた頃の
記憶をお持ちだったが、
残念ながら白鳥は
記憶にございません。
(あの方々も連呼しますでしょ)
みなさまの最も古い記憶は、
何歳頃のことで
どのような情景だったでしょうか?
白鳥はですね
・橙色の絨毯
・犬のぬいぐるみ
・ビスケットの箱
(これは曖昧だけどビスコ?)
・粗品タオル
これらがはっきりと覚えている
最も古い記憶の情景でありますね
答え合わせをするべく、
両親が作った
♪ふ~るいア~ルバムを
めぇくり~
あ~りがとうって呟い…
てはないのですが、
おーーー! あったあった!!
これよ!これーー!!!
埋蔵金を掘り当てたかの如く、
脳内狂喜乱舞いたしましたよ!
犬のぬいぐるみはね、
赤ベースのタータンチェックの
服を着てるんだよ!
小学校入学くらいまで
いつも一緒に寝てたんだよー!!
(ハァハァ)
ふぅ 失礼
ちょっと興奮してしまいました。
粗品タオルは写ってないけど、
あとはバッチリ記憶と一致。
うーん
これは何歳なんだろうか?
2歳より前に見えるけども。
となると、
白鳥の最も古い記憶は
1歳数ヶ月頃
ビスケット(ビスコ?)を片手に
かわいらしくお座りして
おそらく父に
写真を撮ってもらっている場面
ということになりますね。
ビスケットが美味しかったのか
嬉しかったのかどうかは…
記憶にございません。
(もうええわ)
したらばさ、
感情を伴った最も古い記憶は
いつだったのかしら?
と、記憶を辿る白鳥。
……
………
2歳頃の記憶もあるんだけど、
(父が夜勤行く際の見送りとか)
玄関で母に抱っこされて
『いってらっしゃーい』
バイバーイって手を振ってたとか
場面的な記憶はあれど、
さみしいだとか
駄々こるとか無いのよね。
となると、
んあー やっぱりアレか
あの3歳時のアレになるのか。
ほら、開幕編の終わりに書いた
人生劇場【HARD】
なんじゃね⁈って
気づき始めるイベントですよ。
んー では今回の
感情を伴わない最も古い記憶は
①にして
感情を伴った最も古い記憶である
3歳時のイベントは
②として
次の記事に分けることに
いたしましょうかね。
それでは今日はこの辺で。
ごきげんよ〜