![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99685557/rectangle_large_type_2_f84cb5b0cbec655f9d45752e2ca6e71f.png?width=1200)
愛知県常滑市にいる色々な招き猫さんたち😻
こんにちは、ねこかのです❤️
愛知県常滑市は、常滑系招き猫の生産量が日本一なんだそうです。
常滑市内には、巨大招き猫さんが何匹いるでしょうか❓
答えは6匹です😻
今回は常滑市にいる招き猫さんたちを紹介していきたいと思います😸
1番目はイオンモール常滑(りんくう町2丁目)
にいる、フォトスポットとしても有名な
「おたふく」
この名前は、多くの福を招くと言う意味で付けられたそうです。
このページのトップにデーンと居座っている巨大招き猫さんです❤️
すごい迫力ですね🙀
2番目は、まるは食堂の名物、「巨大エビフライ」を抱えている巨大招き猫さんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99689514/picture_pc_bf4301e957c7c9146d1ed23e81a94df0.png?width=1200)
所在地:まるは食堂りんくう常滑店(りんくう町3丁目)
食べログ評価3.44です。
人気メニューは、エビフライ定食1,600円です🍤
エビフライを抱えた招き猫さんなんてここだけですよね❣️
名物のエビフライ食べてみたいですね🌸
流石にこの大きさは無理ですねー
3番目は、ボートレース常滑にいる巨大招き猫さんです😻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99691885/picture_pc_8fa0160aac7f78ade12a22dc827534d1.png?width=1200)
右手上げて一攫千金を招いている招き猫さんです💠
今までにたくさんの福を招いたことでしょう💰
4番目は焼き物のお店「ヤマタネ」さんにいる
巨大招き猫さんです。
所在地:ヤマタネ(奥条7丁目)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99693145/picture_pc_f9d2eea32c0aebc9fe32d838125214f0.png?width=1200)
焼き物以外にも色々あって楽しめるお店みたいです。
招福招喜猫神社⛩名前からして縁起が良いですね、常滑に行ったら、絶対行きたいスポットです🫶🏻
5番目は株式会社テルミックさんの屋根にいる巨大招き猫さんです😻
所在地:テルミック常滑営業所(新開町6丁目)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99696049/picture_pc_cdf9cf0fe37231ac498bad2f63237451.png?width=1200)
上を見ると、いました巨大招き猫さん💕
屋根に住み着いているんでしょうか❓
招き猫さんが、福を運んでくれるでしょうね❤️
こんなお茶目な会社で働いてみたいですね🌈
最後は、常滑見守り猫「とこにゃん」です😻
やきもの散歩道にいる巨大招き猫さんです。
所在地:やきもの散歩道内(栄町2丁目)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99698107/picture_pc_37c48cfd4eb4e7759b61721ed9770c64.png?width=1200)
他にも常滑市には、大小あわせて50匹以上の招き猫さんたちがいます😻
紹介した6カ所巡ればあなたに幸せが訪れる事間違いなし❣️
その他に常滑招き猫通りというのがあり、「御利益陶器製招き猫」さんが39匹「本物そっくりの猫」さんが11匹もいるんです。
町中が招き猫だらけ😻
もうたまりません。
コロナ禍も落ち着いてきたんで招き猫さんたちに会いに行ってきたいと思います❤️
※引用【常滑市ホームページ】