じじじ〜

パンケーキレンズLUMIX G 14/f2.5をGH5Sで動画を撮ると合焦時の「かちゃかちゃ」音が目立つ、合焦速度がゆったりしてるLUMIX G20/f1.7は「じじじ〜」音が耳に聞こえてくる、写真を撮る時は合焦音も込みで撮影を楽しめるけど動画撮影ではそうはいかないことをあらためてかんじた。
そうなるとPanaLeicaかなっておもったけどモノによっては同じくらい合焦時の音がするモノがある。ピントが合う合わないよりも其方が気になってMFモードに切り替えている。最新のカメラはどうなんだろうって気にはなるけど、、、来年はFoveon以外は新規導入考えていないので妄想だけで過ごす忍耐我慢の2025年になる!!はず

追記
と言いながら〜〜〜〜
SONYカメラのα5100の調子がイマイチなのでα6700に置き換えを検討中〜
そうなるとまた追いレンズするよね
世代が違うカメラには新しいレンズが良いよねと言い訳をする
E PZ 10-20/F4G、E 15/F1.4G、E 16-55/F2.8Gの3本分は見ておかないといけないのでホイホイとカメラを置き換える訳にはいかないのだ!

いいなと思ったら応援しよう!