![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94947364/rectangle_large_type_2_7b547208b174afcd3b4553865fa2d4c6.jpeg?width=1200)
トカラ列島でノラ猫の無料不妊手術
今回は公益財団法人どうぶつ基金が立ち上げたキャンペーン【シェア希望!トカラ列島でノラ猫の無料不妊手術 日本一長い村から感謝状】をご紹介致します。
以下本文
2022年2月17日 —
奄美大島のすぐ近くにあるトカラ列島で、どうぶつ基金が
獣医師団を派遣して無料で一斉不妊手術を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672916697737-vnyx0BKNJl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672916726732-BTlMyTXVk7.jpg)
本日、下記の記事をプレスリリースいたしました。ひとりでも多くの人に知ってもらいたいので、記事のシェアといいねをよろしくお願いいたします。
どうぶつ基金
理事長 佐上邦久
![](https://assets.st-note.com/img/1672916775328-T4uVZ9XYGp.jpg?width=1200)
産まれてすぐに殺される、そんな悲劇をゼロにするために…
また、全国から殺到する無料不妊手術の依頼や多頭飼育救済支援の依頼にお応えするため、
どうぶつ基金では皆様からの温かいご支援をお待ちしております。
★さくらねこサポーターに参加してあなたの力を分けてください。
「さくらねこサポーター」は、
毎月2,222円から継続的にさくらねこTNR無料不妊手術の取り組みを
応援いただく仕組みです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672916848255-crCWhG7rDH.jpg)
飼い主のいない猫すべてに不妊手術を施してこれ以上増えないようにする
「さくらねこTNR」などの長期プログラムには、毎月の継続したご支援が欠かせません。
また、多頭飼育崩壊への緊急対応など、
いざというときにどうぶつ基金が迅速に活動できるのは、
皆様より日ごろから継続的にいただくご支援があればこそです。
あなたの毎月のご寄付であと一頭の命を救ってください。