次のメガ割で何を買おうか悩んでいる経過を書くnote
今年最後のQoo10のメガ割(2023.11.22〜2023.12.3)
がもうすぐですね!!
Qoo10で欲しいもの、気になるものはメガ割で買うと決めてるのでメガ割直前にお気に入り♥をつけていた商品を見直しています。
メガ割では大体スキンケアを中心に買っています。
スキンケアアイテムは肌に合わないことがない限り、ちゃんと使いきりますし、2〜3ヶ月分ストックがあって困ることはないので。
スキンケアはストックは買わず、なくなるタイミングで買えばいいと思ってた時もありましたが、子育てしながら働くようになってから仕事帰りにちょっと買い物行く時間も惜しい(というか仕事帰りに買う時間や帰り道にほしいスキンケア用品お買い物できるお店がない)
結局ネットでポチるなら2〜3ヶ月分のスキンケアをメガ割や楽天のお買い物マラソンのタイミングでまとめて買うのが今はちょうどいいお買い物サイクルになってます。
※以降Qoo10の商品リンクはアフィリエイトリンクです※
リピート購入検討中アイテム
■メディヒール THE 365 マスク
前回9月のメガ割で買って
シートマスクの大きさ、厚み、水分量がちょうどよかったのでリピ買いしようかなとカートにとりあえず入れてます。
■ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナー
とろみ系の化粧水
去年使って秋冬にまた使いたいなと思っていたナンバーズインの化粧水をまた買おうか悩み中
ここ最近は朝は化粧水、夜はシートマスク派です。
初購入するか悩んでいる
■ティルティル デイリーアンプルマスク
韓国シートマスクを色々試したくティルティルはまだ試したことがなく気になってます!ティルティルといったらベースメイクのイメージしかないのですが、スキンケアはどうなんだろう?気になってます。
■ミシャ VITA C シートマスク
VITA Cシリーズの化粧水は夏に使っていて特に不満がなかったのでシートマスクもあるなら試してみてもいいかも
買ったことないけどたぶん買うもの
■UNOVE ディープダメージトリートメント
夏の紫外線ダメージ受けた髪、秋冬の乾燥・パサつきケアアイテムがいまとても欲しい!
インスタでちらほら見かけるこのUNOVEのトリートメント気になってたのでメガ割で買おう!
■ティルティル トーンアップエッセンス ラベンダー
現在ティルティルのトーンアップクリームを愛用中
そろそろなくなりそうなので次の下地に今年発売されたカラー下地、トーンアップエッセンスの方を試そうと思ってます。
肌のくすみ気になるのでラベンダーでくすみを飛ばしてくれることを期待
企画商品って本当に魅力?どうなの?
メガ割になると企画セット商品出てきて気にはなるものの、
大体が5,000円以上でなかなか高く、
「セット商品本当に全部欲しい?嬉しい?」「お得というだけで欲しい?必要?」と自分自身に問いかけて買わないことが多いです。
過去にユーチューバーさんコラボのスキンケアセットを買ったけど
微妙だった経験があり、以降慎重になってます。。
以前noteにも書いたのですが、
という考えに共感していて
これに基づきお得と欲しいは別だと考えみるようにしてます。
欲しい、かつお得なら買いです。
むしろメガ割は欲しいをお得に買う絶好の機会と思ってます。
楽天市場、Amazonチラ見を忘れずに
購入確度高いものは他のサイトもチラ見します。
ポイントたまってたり、セール時期が重なってAmazonや楽天のほうが安いことちょいちょいあります。
プチプラポイントメイクアイテムだと送料加味したらAmazonで買ったほうが安いし早く届くこともしばしば。
お買い物はいつも隙間時間(家事の合間、通勤途中・昼休みなど)にするので厳密に比較はしないですけどできる範囲で見ます。
果たしてどこまで想定通りになるのか
でもいざプレメガ割で「え!?これは良いかも」に出会ってしまいポチる可能性は十分にある。
あとはQoo10でよくあるのが買いたいと思っていたものが売切れとかね。
メガ割に向けて、考えている経過を書いてみました。
ブラックフライデーも始まるしトータルで使いすぎないように気を引き締めていかねば💰
Enjoy Shopping!!
関連しそうな過去記事を貼っておきます↓