![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71987380/rectangle_large_type_2_5e24fe9a4ede6a8551b33d729ce29360.jpeg?width=1200)
傲慢な男
私、イーロン・マスクが大好きなんです。
彼を知らない人のために。
イーロン・マスク:アメリカ人実業家。宇宙開発企業スペースXの創設者およびCEO、電気自動車企業テスラの共同創設者。
そして、世界一のお金持ち。
世界一ということは地球一!
そりゃぁ彼にとって、宇宙までの道のりなんて、私にとっての東京ー名古屋間みたいなもんでしょう。
世界一の富豪であり、天才起業家。
ここまでで既に、多くの男性が欲しがる典型的な三つのもののうちの二つ、金と名声(パワー)を手に入れてしまっている。
ときたら、あとは女性。
最初の奥さんこそ一般人ですが、そのあと付き合った人は女優や歌手。
ジョニーデップの妻だったアンバーハードと、ジョニーがいない間にジョニーのベッドで。。。という話も有名です。
金と名声、そして女性を手に入れた男、イーロン・マスク。
しかもそのレベルが、そこらへんの金持ちとか、そこらへんの起業家、そこらへんのモテ男たちと、宇宙規模で違う。
そういう男性から飛び出す発言というのはやはり、
傲慢でエゴイスティック。
だからオモシロイ!
世界経済を動かせるほどに成功している起業家の「性格」については、いい評価を聞きませんよね。
スティーブ・ジョブズにしても、アマゾンのジェフ・ベゾス、トランプ元大統領も、「性格破綻者」という表現が使われるくらい。
イーロン・マスクも同じ。
それぐらいじゃないと成功しないとも言われますが、私は、ただ単純に、彼らのある一面、性格破綻者と呼ばれるような一面だけが、成功や金というイメージと共に浮き立って伝えられているだけだと思っています。
彼らの「いい人」的な面や「普通」の面を見せられても、人の興味・関心を引きませんから。
私だって、イーロン・マスクの傲慢発言がなかったら、彼にたいした興味は湧きません。
ただ、傲慢発言は置いておいて、イーロン・マスク、世界一の起業家だけあって、いわゆる名言というものもたくさんあります。
せっかくなので、傲慢発言ではなく、彼の名言を三つだけ、こちらでご紹介したいと思います。
それは信じられないほどの素晴らしい冒険になるだろう。
人生は、日々の問題を解決するだけではない。あなたは目を覚まし未来に興奮する必要がある。
変化を好まない人もいる。その結果不幸になるのならば、変化を受け入れる必要がある。
失敗は結果として起こり得るもの。失敗してないのならば、あなたは十分にイノベーティブであるとは言えないでしょう。
では最後に、私からの迷言を一つ。
トーストの上にバターを塗って、その上にあんこを乗せる。こんな革新的なコンビネーション、誰が思いつくだろう。
名古屋が小倉トーストを生んだのではない。小倉トーストが名古屋を生んだのだ。
イーロン・マスクの名言を太字にせず、自分の迷言を太字にする私って、それこそエゴの塊だわ♡
ふと自分に聞いてみたくなる1000の質問 #15
あなたが憧れる人、尊敬する人、興味をかきたてられる人がいるとして、その人の何が、あなたに強く訴えかけるのですか?