5mmとゆうバンド

カルテットもニューウェイヴィーでおもしろかったのだけれどトリオに戻ってからのライヴがキョーレツ
ワカチコワカチコ

音源からしてひねくれマクリで大好き
さらに生演奏ともなれば豪速球
いつかの飛び道具を使わなかったときギヤチェンジした気がする
今回は少し鳴らしていたけれどそれもまた吉
もうシフトダウンはしない
とってもロック
文字通り岩のようにザリザリとな
曲がりなりにも王道で直球の握りながらも曲がっちゃうナチュラル変化球
しかもどっちへゆくかわからない
ときどき聴きながら拍を数えたりするのだけれどまいど途中でアレ?

まとめるとChatGTPとか生成AIとかにマネのできない予測がつかないことに人間の価値があるワケで
だから5mmは尊い

トワイエそれをつづけるのはタイヘンだ
人間は慣れる生きものだから
そしてトンガっているものほど飽きられやすいジレン魔
演者にしても慣れる方が楽に決まっている
意識無意識にかかわらずそれに背を向けていつでもワクワクさしてくれるホリオさんはありがたい

いいなと思ったら応援しよう!