![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62410588/rectangle_large_type_2_5db35bf8cebd41a7640d4a07715a85b9.png?width=1200)
みくさんからストファイのプロファイリングを受けてみました^^
こんにちはーまことです。
最近、リベ大オフィスに行った際にストレングスファインダーの話題になり改めて受け直してみました。
↓結果はこちら↓
Twitterでこの結果をツイートしたところ、ストレングスファインダーのASC(Gallup本社でストレングスコーチ養成コース)を受講中のみくさんからリプをいただき下記のやり取りをしました。
早速!秒速でDMでみくさんにご連絡の上で先程、zoomにて
プロファリング(資質解説)をしていただきました。
プロファイリング(資質解説)
上位10資質がどのように「勝ちパターン」に影響するかを解説していただけて、かなり納得感がありました。
確かに、仕事等でうまくいっている時には「勝ちパターン」をうまく活用できていました。
また、人生で失敗をした時は上位資質が強く出過ぎている場合があるとのお話を聞き、思い返すとそうだなーと・・
私は鬱病になってしまった事があるのですが、それは「責任感」が強すぎて途中で投げ出す事ができずに無理をし過ぎた結果だなーと今、振り返れば思います・・
まとめ
ストレングスファインダーは単に受けるだけでなくプロファリング(資質解説)をしてもらう事で、より自分の資質への理解が深まるなーと実感しました。
プロファリング(資質解説)に興味のある方は是非みくさんにDM等で連絡してみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪