![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2733294/rectangle_large_4e1910bef454232cb8b11140f93aa4a2.jpg?width=1200)
ピアスを使おう!
ピアスホール空いてる方ならお分かりになると思う!
ピアスって、すんげー数増えますよね!!
毎日とっかえひっかえするから?
お手ごろ価格で買えちゃうから?
ご多分に漏れずわたくしも気付けばアクセサリーケースの中はピアスだらけ。自作もしてるし。
スタメンのピアスはアクセサリートレーに入ってるけど、ケースの中もピアスだらけ。
なのは分かっていた。
いや、いるつもりだったのだけれど。
この間ひょんな事からシルバーポリッシュを探すためにケースをさらった。そしたら何かプチ高価な、アクセサリーと言うよりジュエリー(でもイオンとかに入ってそうな店のやつ)に分類されそーなのが数点出てきた!
眠らせてたのかー。もったいない!!
つー訳で、ちょっとイイピアスをガンガン使っていこうぜ!の備忘録。
1.シルバー×パール
本真珠デス。
フクンが伊勢志摩に行くからお土産何がいい?て聞くから、パールのピアスをお願いした。
ら、こんなんきちゃったー。
わたしは慶弔用の一粒パールを持ってなかったのでそういうのが欲しかったんだけど、ちゃんと言わなかったわたしも悪いもんね。
この造作でシルバーなのかよ!パールだから洗浄器入れられないし造作細かくて酸化したら磨けないしどーするんだ!?
と強く激しく思ったけれども、
フクンが真珠屋のオバチャンと頭抱えながら散々相談して買ってきた感満載
だったので、ただただありがとうと受け取った。
とゆー無駄に思い入ればかりある品。
ハートにリボンにゆらゆらパールにガラス石とゆー、自分では絶対買わないテイストだけど頑張ろう。。。
2.着色クォーツのバラ
真紅のバラのピアスを探していて、ネットで買いました。でもクォーツだったから少し透明感があって逆に、つけるとバラの凹凸が分からなくなる(つまり、赤い塊が耳たぶに付いてるようにしか見えない)という。
でもリアル店舗で見てても、試着はできないから買っちゃってただろうな。
3.猫モチーフムーンストーン
撮るの難しい!猫に撮れなかったごめんなさい。
ネットで買いました。
買ってみて分かった事。
ここのサイトは詐欺写メレベルで写真がうますぎる!!
まず小さい(大きさ表記はあります。ちゃんと数字で。着画もある。でも届いたの自分の耳につけると違う感じになる)。素材がペラい。写真ではもっと厚みがあるように撮られてた。
小さすぎて猫だって気付いてもらえない。。。
頑張れるのか、俺。
4.エチオピアオパール
3のお店で買いました。
あれから10年、良くなってると信じて買ったけれども、盛りっぷりは相変わらず。
しかも最初はまっ黄色に変色したものが届いて返品交換になった。開けた時シトリンかと思ったよ、オラぁ。
何故また『あの』お店を使う事にしたのかと言うと、オパールのシンプルピアスを売ってる所がなくて泣く泣くここを選んだのが1点、しかもカボションカットじゃなくてファセットカットオパールだったのも1点。
でもやっぱ小さーい!(今回は想定済み。)
遊色も……ねぇ。写真見てクリアかホワイトベースだと思ったけど、イエローベースの石でしたよ。(頑張って白っぽく撮った。)
ちなみに売ってるサイトの写真はこんなん。
ベースカラーのイエローに沈んで、こんなに遊色出てないし、イエローだから肌に馴染みすぎてつけてるのかよく分かんないようになっちゃうけどとりあえず頑張ります。
5.かすう工房のかえると金魚
お出かけに帽子は欠かさない、自称個性的なオシャレ男子からのいただきもの。
まあ、デザインやモチーフは単体で見れば好きだし、ファッションによっては使えなくはない。とは言え今パッとこれに合う服装考えつかないけど。
多分このいぶし銀が味なんだろうなぁ。ポリッシュとかクリーナー使うと味がなくなるのかなぁ。と思って、ジップ袋に入れてケースの奥底に保管していたよ。
のびのびかえるさんの真ん中にポストが付いていたら使いやすかったのに。足に付いてるから逆立ちしちゃう。
6.ダイヤプチピアス
ハイセンス友人(女子)がわたしがピアスホールを開けた時に(記念的に)くれたもの。
彼女は来る度においしい手土産を持ってきてくれる(しかも高価じゃない)し、これも「近所のドコソコで1000円で売ってたから。」てくれたけど、マジかー。
負担にならなくて、質の良いものをあげられるそのセンスがすごいイイ。尊敬。
そして当時は穴開けたてで大きめピアス万歳だったから大事にしまってあったけど、10年を越えた今でも使えるものをくれるセンスがまたすごい。
ありがとう。
7.2000円の福袋に入ってたプチプチピアス
2セットで2000円。18Kダイヤピアス。らしいですw
地金もうっすい(3の猫ピアスくらいペラい)けど、ダイヤもわたしが持ってるメレダイヤのどれよりも小さい。自分史上最小。ジルコニアでも分かんない。てゆーか見た目ジルコニアの方が光りそうなクォリティぽいし。
よくこんな小さいピアスに小さい石をはめたよね。その技術がすごいわ。
大きさも、スマホカメラでギリギリまで寄ってもまだ小さくしか写らないくらい。
せめて6の友達からもらったピアスくらいの質量が(全体的に)欲しかった。
わたしはピアスホールを大きめに維持してるので、ともすればピアスホールくらいの存在感しかないけど頑張るぞ。
8.18Kピンクゴールドムーンストーン
これは高島屋のジュエリーショップでフクンに買ってもらったやつ!
何かたまたまクリスマスだか誕生日だかに高島屋を通りかかったんだよね。混雑してる印象がなかったから誕生日かな。
嬉しかったからもらってすぐ、ラッピングを開けて一度つけて見せるだけ見せて、すぐに外した途端に石がひとつ取れたとゆー、曰く付きのもの。
しかもすぐ売り場に取って返したら
「普通に使っている場合に石が取れるようなお作りはしておりませんけれども?」みたいな対応で唖然。
てゆーか今買ったやつだし。返品交換になったんだけど、わたしこのお店結構好きで、アンクレットとかリピ買いしてたんだよねー。
残念で、それから行ってない。
高価(わたし比)なものを大切なひとからいただいた!!
という思いが強すぎて、もったいなくて使えてない。今ももったいないオバケにとりつかれている。どうしよう。
それなのに!
それなのに!!
先週駅ビル行ったら閉店セール50%OFFやってて、おばちゃま達の長蛇の列に一緒に並んで買っちゃったよ新しいの!!
舌の根も乾かぬうちに、なにをやっておるのじゃオノレは。
また在庫を増やしてしもーた。
耳が沢山あればいいのにー(怖