
アイリスオーヤマの9万円の格安乾燥機付きドラム式洗濯機の1年レビュー

2023年のアマゾンのセール期間中に買いました。当時は9万円でしたが、今なら8万円弱で買えます!徹底レビューしています~
(リンクだと13万円と表示されますが、実際は8万円以下です)
結論:お金がない、初めてのドラム式洗濯機としてなら非常にあり。でももっとお金出せるなら別のものを買った方がいい
乾燥機付きドラム式洗濯機は買って本当によかったです!ですが、もっとお金出せるなら別のドラム式洗濯機を買った方がいいと思います。ドラム式洗濯機の入門としては、おすすめです。
良かった点
洗濯ものを干さなくていい
時短になります!
以上!よかった点少なすぎるかもですが、このメリットが多きすぎます・・・。すごい時短になってますし、洗濯ものが億劫じゃなくなりました。もう乾燥機のない洗濯機には戻れない人間になりました。
気になった点
大体私のミスです。反面教師として使ってください・・・
俺の屍を越えて行け!
洗濯ものをたくさんつめると生乾きになる
私が購入したものは3㎏までなので、それ以上いっぺんにつめると生乾きっぽくなります。洗濯物の量が多い人は5㎏くらいあると安心です。
コイル鳴き?みたいな高音が聞こえる
洗濯機の回しはじめのとき、モスキート音よりは低い高音が聞こえます。若干気になりますが、洗濯機なら仕方ないかもです。
洗剤が自動投入ではない
これは私のミスですね。最新のドラム式洗濯機には自動洗剤投入機能がついています。つまり、いちいち洗剤の量を測らなくても洗濯できるものもあります。数万円値はあがりますが、予算に余裕があれば自動洗剤投入機能付きを強く推奨します。
服が縮む
熱で乾燥しているので、服は縮みやすいし、素材によってはとても縮みます。対策としては、
縮みにくい服を使う
ヒートポンプ式(難しい話を抜きにすると、電気代が安く、服が縮みにくい乾燥方法です。デメリットは値段が高いこと)
もちろん、今回紹介したアイリースオーヤマのドラム式洗濯機はヒートポンプ式ではないので、服は縮みやすいですね・・・
結局どういうドラム式洗濯機がいいの?
ヒートポンプ式:難しい話を抜きにすると、電気代が安く、服が縮みにくい乾燥方法です。デメリットは値段が高いこと。
自動洗剤投入機能
5㎏乾燥できる
が付いているものを購入すれば失敗しないと思います。
一応条件に合致する高評価な洗濯機を貼ります!