
横浜スタジアム 1984年8月3日
1984年夏
毎週ALFEEのラジオ(オールナイトニッポン)を聞いていた私たち姉妹は、夏休みにコンサートが行われることをラジオを通じて知ります。
”行きたい”という思いがつのり、母に相談しました。
母はお父さんが”いい”って言ったらね。ということで、父にコンサートに行きたいことを告げました。
父は”お母さんが一緒ならいい”という回答です。
幸いにも母も出かけるのは大好きなので、協力的です。
こうして、1984年8月3日 横浜スタジアムでのコンサートに参加することになりました。
コンサートに行きたいと思った時にはチケットは既に発売して完売しておりました。が、当日券があるとの情報をゲット!
当日券目当てで出かけました。
埼玉の実家から始発電車に乗っていざ横浜まで。
横浜スタジアムに無事到着して、当日券をゲットできました!
嬉しかったです。
チケットは下敷き型です
↑裏側はこんな感じ。
そして会場にてグッズを購入しました。
レコードジャケットの大きさのパンフレットでした。
レコードのように横が開いています。
↑裏面です。棚に本やグッズが並んでいます。今回のチケットもあります。
面白いです。
中にはこんな物が入っていました。(現在手元にはありません)
・左側:当時を象徴しています。カセットテープのインデックスです。
・中央:ステッカー(シール)
・冊子(写真掲載)
もったいなくて使用することができませんでした。
シールを3枚使っただけでしたね。大事に大事にとっておいたのだと思います。
あとは、Tシャツを記念に購入しました。さすがにTシャツは当時着ていましたので、実家にも残っておりませんでした。
いよいよ、コンサートがはじまります!
人生初めてのコンサートの経験です。音も大きさに驚き、大興奮状態でした。
当日知らなかった曲が1曲だけありました。
現在も当時も名曲である「ミュージシャン」です。幸ちゃんが一人歌うその曲がとても印象的でした。
コンサートの最中は雷雨に見舞われ、びしょ濡れとなりましたが、それもとても楽しい思い出でした。
初コンサートは興奮の中で終わりました。
そして、ライブに病みつきになったことは言うまでもありません。
今まで、ラジオを通して、TVを通してしか見ること、聞くことができなかった人が目の前にいるという感動、遠くても同じ時間を共有していることがとても嬉しかったのを覚えています。
そして、知らなかった曲「ミュージシャン」を探し始めました。
いいなと思ったら応援しよう!
