
【全文無料】MTGでアニメ調のカードが収録された!ということで動画投稿をした件とその裏話?的なこと【MTG】
今回、こういった動画を投稿しました!とにかく見てほしいです!!(どちらも内容は同じです)
この動画における裏話的なエピソード
もともとこの動画を作る予定がなかった
そもそも「ファウンデーションズ」というセットは
「これを環境のファウンデーション(下地)にしていってもっとスタンダード環境を楽しんでもらおう」というコンセプトの
MTGプレイヤー的にいうと新しい「基本セット」という位置づけでリリースされたセットということもあり
「収録されるカードの速報性」や
「構築環境に合った戦術的な使い方などを解説できるような知識もなく」
他の発信者さんと勝負しても強みを出せない
のでファウンデーションズというセットのカード紹介などの動画は作らず
スルーでもいいかなと思っていたのと
MTGではなにか新セットを発表するたびに(本国含めたくさん売れるから)毎セット統率者デッキを複数発売しているのですが
クリスマス商戦の中発売されるファウンデーションズにはそういったのがなかったので
そのかわり、SNSにて動画化したい!って言っていた「デザイン演説」の
2024年度版(指輪物語コラボセット~モダンホライゾン3までマローが振り返る恒例の企画)を見ていってああだこうだ言うような動画を作ろう!と思っていましたがソレを見てしまったのです…

↑の動画を投稿するきっかけ
エルドレインの王権にて初収録された
《具眼の主、エレノラ卿》という
正直言うと地味なアンコモンの伝説のクリーチャーカードが
同日発売のジャンプスタートにて再録された際


こんなにもMTGっぽくないカードに生まれ変わったのを見て
「アニメ調になったカードを見ていく動画があればおもしろそうじゃないか?」と思ったのと
歴史があるカードゲームが故にこういった商品で新規収録&再録されたとしても
自身含め既存のプレイヤーですらすべてを把握しきれないくらい新規カードとか再録カードとかがでてくることがあるので
「どういったカードが収録されたのかを把握したかった」
「過去にこういうのをやったので動画で見てくれるとうれしいです!」などの経験や実績を踏める、と思い
旬は過ぎてしまいましたが動画を投稿しました
参考にした記事(問題がありましたらすぐに消します)
事後報告となりましたが本当に参考になりました特に「おめぇのクッソサムイ会話系の動画なんて見たくないよ」という人がいるのならこれを見れば今回のアニメ調になったカードが全部わかりますし統率者戦視点でのオススメ度もしっかり書かれているのでおすすめです
今回収録された新規カードの1枚である《クラゲ追い、サイネッテ》を使ったデッキ紹介の記事です
この手のデッキ紹介記事にはあまりない概念であるかわいさという部分でも十分に担保されており
こういう記事を書いてみたい!というnoteをやってみたい理由の一つにもなったりしたとてもいい記事です

制作中の裏話的なこと
動画内で紹介したカードで
強そうな使い方が思い浮かばなかった際には
カード名からちょっとボケて話題を広げたり

今回でいうとジャンプスタートに収録されているパックを表示させて
このパックにおける貢献度は計り知れない!から活躍させてみたい!などの

ごまかした編集をしてなんとかしのいだのと
《甘党のハースカ》というカードを紹介した際

「なんか名前の響きがブースカみたいだな」と思い編集したのですが

さすがにブースカの画像はシルエットであろうとなんかヤバい気がしたので載せなかったことや
《コーヴェクダル、エラダムリー》もオススメだよ!という紹介する際

このカードが載っている公式のカードイメージギャラリーにて
画像を確保してそれを貼り付けて動画内で紹介するのですが
ソレを探す際、カード名が未だに誤訳されたままの
《コ「―」ヴェクダル、エラダムリー》になっていて
いい加減なんとかならないのか?ってちょっとキレそうになっていたり
《略奪総督、エヴェレス》を見るたびに

顔のパーツのせいでグランブルーファンタジーっていうゲームの
アルルメイヤというキャラクターが毎回チラついたり

youtube動画によくある動画の最後に再生リストとかを載せるEDの枠やアイキャッチを作っていたことを軽く忘れていて
「過去のおまえよくやったな!えらいぞ!!」ってなったエピソードなど
編集がのんびりしているせいかそういうエピソードがちょくちょくありました
さいごに
動画を視聴してくれたり(特に好意的な)コメントを貰えるとうれしくなるので
そういったのを貰えるようにもっと頑張りたいと思います
その際はまた報告をしますのでそのときはよろしくおねがいします!
※本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.