
『神との対話』名言抜粋 part1
この記事では、私の大好きな本である『神との対話』の中から名言を抜粋していこうと思います!
この本の対話は、これを目にするすべての人に行われているものです。誰かの何かの気付きになればいいな!
◎わたしはすべてのものに、つねに語り掛けている。問題は、誰に語り掛けるかではなくて、誰が聞こうとするか、ではないか?
◎感情は魂の言語だ
◎最高の考えには必ず喜びがある。もっとも偉大な感情、それは愛。
◎すべての人は特別であり、すべての時は黄金である。ほかより特別な人、特別な時というものはない。
◎あなたがたにとって「正しい」というのは、自分が同意したことを指す言葉だ。したがって、自分が理解できないことははじめのうちは「間違っている」と感じる。
◎自分の感情に耳を澄ますことだ。言葉は真実の伝達手段として、いちばんあてにならない。
◎啓示が要求されるなら、啓示は不可能である。求めるのは、そこにはないからであり、啓示を求めるのは、神が見えないということだから。
◎求めるというのは、自分にはないと言い切ることであり、欲すると言えば、まさにそのこと(欲すること)を現実に体験することになる。
◎正しい祈りとは、求めたりすがったりすることではなく、感謝である。
◎感謝は宇宙をごまかす仕掛けではない。これについて感謝しますと言いながら、内心満たされていないと信じていたら、神はもちろんあなたが信じるとおりにする。
また明日!
⇩⇩⇩その他プラットフォーム⇩⇩⇩
Twitter ➡ https://twitter.com/nekodama09
You Tube ➡ ねこだまの超常識