私のネイタルから選書された魂を輝かせる一冊とは?
2023年4月1日に東京の神田明神ホールで開催されたyuji’s読者感謝祭。
私的にはとても素晴らしいイベントだと感じたので興奮冷めやらぬうちにアウトプットしておこうと思う。
カートオープン数分?数秒?で完売した幻のチケットを神田明神のご加護のおかげか?運よくゲットできたので、当日はルンルン気分で桜の花びらが舞う穏やかな晴天の中、お参りをしてから会場入り。
さっそく受付で渡されたのがブルーのギフト用袋に包まれた謎の物体。
これがこのイベントの目玉というかメインになるもの!
これがいったい何なのかというと、イベントチケットを申し込む際に予め知らせてあった参加者1人1人の生年月日と出生時間からネイタル情報をみて、yujiさんがその人に必要だと思われる魂を輝かせる1冊を選書してもらえる!
という何とも贅沢かつ面白い企画なのです。
それでは、肝心のyujiさんが今現在出版されている全部の書籍の中から私のホロスコープを見て選んで下さった本を紹介します。
それがこちら
↓↓↓
ジャーン!
正直にいうと
最初に本を見て感じた印象は
自分では絶対に選ばないヤツ来た〜!
でした。
ぱっと見のイラストや“頑張りすぎずに気楽に“から受けるゆるふあな印象!?
そして人間関係の指南書的な本かな〜?
ここの課題はもうクリアした気がするな〜
とか
私の脳内ではそんな言葉が巡っていたのです。
失礼ながら 笑
いやいやまてまて
とりあえず本を読んでみないことには何も語れないので感想はそれからにしよう。
と、読み始め、本を受け取った次の日に読了。
そして今、その感想はというと
めっちゃ良かった!! わたし泣いてるし!!
私的に何が刺さったのかを自分に問うてみたところそれは、作者キム・スヒョンさんのこの本から放つ
「愛とバランス力」
でした。
全ての人が健やかに生きて行くためにどうすれば良いか?
自分の経験や偉人の言葉や文献などから紐解いた
人を正しく愛するということ、本当の愛し方。
私たちの多くは愛についてひどく誤解し続けていると作者は言います。
本当の愛し方を学べないまま大人になった私たち。そんな私たちに送るキリリとした痛快なメッセージ。
人間関係で陥りやすい罠とその具体的な解決策もあり、かわいいイラストとのバランスも絶妙です。
私と他者とのバランス。
信頼と不信とのバランス。
境界線と許容範囲とのバランス。
占星術の視点からみてみるとバランス力といえば天秤座の領域です。
私のネイタルでは天秤座がステリウムなこともあり、ごく自然に自分と人との距離感は意識しているのかもしれません。
そしてそして、蠍座もステリウムで
その上、ハウスで見ると8ハウスに天体が5つで
サソリンがかなり強め!
ここが自分ではあまり意味がわからなく、どうしてこのネイタル??と自分に突っ込みを入れたい感じがずっとありました。
どちらかというと人間にあまり興味がないというか、人からもそんな感じのことを言われたり。
1人で行動するのも好きなんです。
今回yujiさんに選書してもらった本で
この辺りに焦点を当てられた気がします。
私の課題とは?
今、現在の人間関係で悩みはあまりないですが、何かしらのブロックがあり、人に深く関わらないようにしているからなのかなぁとか思ったり。
その辺りもこの本をきっかけに今後変わっていくのかもなぁとか思ったり。
「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」
と心理学の巨頭アドラーが言いきるくらい人間関係は、私たちにとっては重要なポイントであることは事実。
そんな中、作者のように人間関係で悩んでいる人に対して、何かしらの気づきやきっかけを与えられる愛ある人になれたら素敵だなと思う自分がここにいたりもします。
私は本を読むのはわりと好きで、ドラゴンヘッド&MCが射手座なこともあり、真理追求系の分厚い本を選ぶことが多かったため、自らは絶対に手にしなかった本だったと思います。
でも、このキム・スヒョンさんの本はいつもとは違う角度からめちゃくちゃ刺さり、色んなインスピレーションをもらえた本でした。とにかく愛とバランス力が高い本という印象で、とても読みやすかったです。
選書のセンス凄すぎます!
yujiさんからの愛あるメッセージとして何回も読んでみようと思います。
本っていいですよね!
いやぁ〜
世の中の役に立たないわけがない
最高に素晴らしいイベントでした。
yujiさんを始めこのイベントを企画運営して頂いた皆さま、本当にありがとうございました!!
〜感謝を込めて〜