![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163296651/rectangle_large_type_2_e9e68a6e3f1ebca3288fd62b034e4ece.jpg?width=1200)
犬猫日記|我が家のごはん事情
いつもいいねやコメントをありがとうございます♪
とても励みになります!
前回記事をらいせつさんのマガジンに載せていただきました。ありがとうございました!
みなさんのわんちゃんねこちゃんは、ごはんは何をあげていますか?ドッグフード、ウェットフード、種類も様々で値段も高いものから安いものまでたくさんあって迷いますよね。
私としても良いものを食べさせたいけどあまり高いものは上げられない。そんな葛藤がある中で今いちごはロイヤルカナン「ミニインドアパピー」とプロマネージ「避妊去勢している成犬用」を混ぜてあげています。
正直避妊去勢用じゃなくてもいいのかな?とも思ってはいるけどなんとなくオヤツも与えている分ドッグフードは太りにくいものをと考えて、専用フードにしてみています。
切り替えに1ヶ月以上かけているので今のところ下痢もなく食べムラもないのでゆくゆくはプロマネージのみになっていくかと思います。Amazonブラックフライデーで箱買いしちゃった。
プロマネージ前にも他のメーカーのドッグフードで切り替えを試みたところ下痢ぎみになってしまったので断念したものもありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163295745/picture_pc_872dcf7b0118f2009b792a0c38f4b99a.png?width=1200)
いちごはとにかく早食いの丸呑みなので、食器は早食い防止のものを使っています。
それでも早いので未消化のまま吐き戻す事も少なくなくて、最近はカリカリをふやかしてあげる様にしました。本当はカリカリのまま与えた方がいいのかもしれないけどふやかした方が格段に吐き戻す事もないしいい様な気がします。
少し前に、ふやかす様になって吐き戻しもないから高さのある器に交換してみたのですが、数十分と経たずに吐き戻したのですぐさま突起のある器へ戻しました…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163296173/picture_pc_9537224f1c0769a3761ee94470e72539.png?width=1200)
商品は全然いいものなのにいちごが丸呑みかつ一度に大量に口に入れてしまうので使用を断念。いつか使える日まで大切に保管しておきます…
吐き戻さない事が一番なのでまた良さげな器探しをしたいと思いますが、わんちゃんの特性上丸呑みは仕方のない事なのでどうにかいちごの体にいい方法を探していけたらなと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163296938/picture_pc_a3574f36034756c268e88161c8c4380a.png?width=1200)
それから我が家の猫たちはピュリナワンの避妊去勢用を食べています。その都度チキンかツナかで味変しています。
ひめちゃんがなんとなく食べが悪くて、ご飯に飽きてる感じが否めないので試しに猫ちゃん用ふりかけをトッピングしてみたところ残さず食べるようになったので一安心。
1年ほどずっと同じフードだけど時々変えたほうがいいのかな?でもその度に食べ合わせしないといけないし消化の心配もあるし悩ましいです…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164677191/picture_pc_66cd281dac17d540c140ba6429810d6c.png?width=1200)
わっしょい