犬悩み事|引っ張り癖を矯正したい
こんばんは。
いつもいいねやフォローをありがとうございます!
いちごが一歳を迎え、いよいよ躾についてもっと真剣に向き合わなければいけないなと思い始めました。
天真爛漫ないちごちゃまの躾にずっと手こずっており、「ここまでは良いか」と諦めの気持ちが出たり「ここまでは頑張りたいけどまるでうまくいかない」と心が折れたりを私自身が繰り返してしまいいちごも振り回されたんじゃないかとずっと反省しています。
早いうちからドッグトレーナーなどに頼れたらまた違ったかもしれないけど家族からそんなものに頼らず自分で躾をしなさいと反対され、なにくそと思ってYouTubeを見たり本を読んだりしたけどうまくいかないまま気付けば両親からいちごを「バカだバカだ」と言われる様に…
いちごはバカじゃない。私の教え方が彼女に伝わってないだけ。と根気強く続けていたら「おすわり」と「おはな」(指で輪っかを作って鼻を入れる)ができる様になりました。ただしおやつがあれば…
そして最近問題に感じるのはお散歩の引っ張り癖。
引っ張る、途中止まる、くん活、拾い食い。散歩にまつわるお困り事は全部網羅している感じ。
葉っぱや枝の拾い食いは大人になるにつれやらなくなりますよ、とYouTubeチャンネルで言われてたので間に受けていたけど全然直らないしなんならずっと下を向いて歩いている。
引っ張ると金具がガシャガシャ音を立てていつか千切れるんじゃないかと心も穏やかじゃないので、もう遅いかもしれないけど今毎日練習をしています。
最初は難航しました。
「リードがピンッと張ったら止まる」を繰り返すと今度は暴れ回り逆に危なく、歩き出しで引っ張り過ぎて二本足でピョンピョン飛び回ったり、最近では物音に驚いて急に走り出したり。
「あれ?これだんだん酷くなってない?」
横を歩けとは言わない。せめて安全、安心してお外にいられる様に。呼んだら戻ってくる様に。と思って最近は初期の頃にやっていたオヤツを持って、名前を呼んでこちらを見たら与えて意識をこちらに向ける練習をしてます。
うまくいかない事も多いけど、少しだけ隣を同じペースで歩ける時があります。そんな時は褒めて褒めてずっと話しかける。
ただいちごの視線がオヤツの入ってるポケットにある事も知ってる。アイコンタクトって難しい。
なぜうちの子は…、と思いが霞む時もあるけど、元々は飼い主である私の教え方が良くない事が問題で、いくら本を読もうがYouTubeを観ようが犬に伝わらないなら意味がない。
一歳になってしまったという危機感もある。今まで何もしてこなかった訳じゃないのになんだかどんどん悪くなってる気もする。
ダメな子だと言われると、ダメな子にしてしまったのは私だと本当に落ち込むけど、そこで諦めてしまったら終わってしまうから根気よく学んで、試して、楽しく安全な犬生を送ってもらいたい。
なによりいちごが落ち着いて過ごせる様になったら私も安心していられる。
いちごにいろんな体験をさせてあげなかったなあとか学ぶ機会を奪ってしまってるかもと調べるたびに落ち込むけど、まだ一歳。されど一歳。
良いところを伸ばしてあげられる様に私も精進しなきゃ。と思う日々です。