白石くん入門


こんばんは。みなさんどう・・いかがお過ごしですか。
私は阿部寛のHPのような緩やかな時間を生きています。

なんで急にnoteを書き始めたかというとただ単に久しぶりに数字以外をタイピングしたくなったのと、題名にもかいてある通り恐らく私が日本で(メリケン部門ではMナイトシャマラン氏が受賞)一番好きであろう白石晃士名誉映画監督について以前から熱く語りたい、しかしながら語り合える友達が皆無という闇を抱えていたからなのです。

私は人に自分の好きなものを紹介するのがとても苦手なため(良さを100伝えられる自信がない、不快な思いをさせたらどうしよう、自分のアナーキーさを理解している、逆にディスられ防止不屈のラッパー精神、等の理由により)多分ですけど頭にアルミホイルを巻く等の行為に理会がない方は読まない方がいいと思います。霊体ミミズはすぐそこまできている。えぇ。


白石くん入門
白石くん入門ってなんだよ・・・俺が聞きてえよ。

日本が誇る名誉映画監督白石君の代表作といえば、そう

ノロイ』があるね!!(※パッケージでも挿入したら見やすいのは百姓(百も承知の若者言葉。ワイが今作った)なんだけど、怖がりサンもいるから載せないこのやさしさpuraisu resu)

ノロイって映画は結構流行ったんだけど、なにがそんなに大衆の目を引いたかというと当時は日本では珍しかったPOV形式を採用した映画なんだよね!
POVっていうのはPなんとかOなんとかVなんとかの略なんだけど、クソバカのみんなにわかりやすく説明すると主観視点であたかもそれが編集される前の、実際あったことをそのままビデオで映したかのような、そういう手法を使って撮った映像のことなんだよ!バカには難しかったかな??

さらにバカの為に捕捉するとブレアウィッチプロジェクトみたいな映画ってことだよ!

バカって言ってごめんね(ここ飴と鞭)

それでノロイの話に戻るんだけども、白石君はこのノロイという映画をあたかも実際にあった番組で没になったビデオという形で世間に売り出したよ。
POVという形式に慣れていなかったジャパニーズモンキーはびっくり仰天、本当にあった話なんじゃないかと本気で怯える人たちもいたほどだったよ!



ノロイってどんな話なの?


良い質問だね!


簡単にまとめると怪奇現象に自信ニキのデブが不幸になる話だよ!

この映画の見どころは1週目は怪異を解決しようと健気に駆け回るデブを応援する形で感情移入しながら視聴するんだけれど、2週目・3週目以降は選択肢の中の地雷をすべて踏み抜くクソデブの一挙一動にイライラしながら見れるところだよ!

なにいってんだこのクソアマと思ったやつは、それ五週見てからでも同じこと言えんの?お前素質あるからDVDプレゼントしてやるよ。

さらになんといっても俺たちの堀さんに出会えるというあまりにもお得すぎる特典があるんだよね。霊体ミミズやアルミホイルハット、カナ~!大事なことはすべて堀さんから教わったんだよね。


ただネコカス的にはノロイはあんまり白石君入門としてはオススメできにゃいよ。

なんで?

怖すぎるからなんだよね。

白石ホラーが見たい人にとってはいいのかもしれない(確証はない)けど先程言ったように堀さんというキュートな存在や翻弄デブのせいでかなり一般人にはハードルがあがっている印象があるよ。

白石くんワールドと一般ホラーの絶妙な狭間にいるのがノロイという作品のネコニャンの評価だよ。星5つです(満点)

だからまじめな話ネコチャンの話を聞いて白石くんに興味もってなおかつホラーが大丈夫な人は見てもいいし、怖いのはちょっとだけ苦手カモ・・・って思ってる人は別のをオススメするからそれでもし興味をもったらさらに別のをおすすめするので回数重ねて見たほうがいいかな?
わかんない!!!ネコチャンに答えを委ねないで!!!!!!なんなの!!!!!!!


つぎはネコチャンが一番好きな『汚いまどマギー序章ー』ことオカルトについて熱く語っていきたいような気もするから肩凝ったしバイバイ

やっぱタイピングってクソだわ


いいなと思ったら応援しよう!