![未完の発明](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9545652/rectangle_large_type_2_af17c5aabf69e5c3dedfb8f61562b49c.jpeg?width=1200)
ソーシャルグッドなゆるキャラです
昨年、東京ミッドタウン・デザインハブにて開催された
第76回企画展 「企(たくらみ)」展 -ちょっと先の社会をつくるデザイン-」展
に行ってきました。
この展示は「ソーシャルデザイン」をテーマに、武蔵野美術大学とグリーンズが一緒に企画したもの。暮らしの土台をつくるDIYであったり、地域経済を住民でまかなう地域通貨であったりとなにかこれまでの常識を根底から変えてくれるようなあたらしい社会のかたちに触れられるものでした。
展示スペース入り口に掲げられた、これからの社会の可能性を感じられる一面のイラストと言葉。見ているだけでワクワクしてきます。
この中でもわたしが気に入ったのがこちら。
利己と利他を重ね合わせる。
よりよいこれからの社会づくりには、不可欠なことかもしれません。
この言葉をぼーっと反芻していたとき、ふと生まれたのが…
こんなゆるキャラです。
その名も『利己っ他パンケーキくん』‼
見事に「利己」と「利他」が重なり合っています。
「利他」の上に「利己」が成り立っている点にも注目してください。
キャラクターも練ってみました。
他にも設定として…
・「ぼくの一部を摂取しなよ!」とさわやかに自ら顔を引きちぎる
・「“利己”と“利他”、きみはどっちの部分がいいんだい?」などと意外と核心にせまってくる
・利己っ他パンケーキくんの生みの親は、パティシエールの『コンフィチュールおじさん』
・ペットの犬のなまえは『マヌカハニー』
・「“利己”と“利他”が重なり合うなんてキレイゴトいうんじゃなーい‼」と襲ってくる敵
・そいつはエゴと儲け主義の塊『エゴわんまん』
・最終的に利己っ他パンケーキくんの『ふわっとやさしすぎるパンチ』に改心して「まーみむーめもー‼」と絶叫しながら退散
・人間もカバ人間もふつうの犬もスイーツもバターナイフも同率、インクルーシブなすばらしき世界観
…というようなものを考えてはいますが、幼稚園児に大人気のあの“ヒーロー”を彷彿とさせはじめたところでいったんおわります。
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこのあ(ワレのひと)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8934253/profile_7e2eddf553170f6607ef7649ae17ce5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)