お片付け、頭から順番にやらなくてもよかったのか〜!

LINEでやりとりするお片付け、4月から参加してました。
片付ける場所の順番が決まってる方式。
GWあたりまでは順調に片付けて、すごく手応えを感じてました。それが、GW明けから風邪引いて、ずーっと治りきらないまま今まで来ていて、他にも色々やることがあって、気づけば、片付けがめちゃめちゃ停滞していました。

停滞すること1ヶ月超。
風邪がようやく治ってきて、やらなきゃいけない課題も一段落してきたころに、ふと、「そもそも、今ずーっと抱えてる、『この場所片付けよう』っていう課題…。私、この場所に、全然困ってないわ。」って、気づきました。

全然困ってないなら、片付ける必要ない。
そう気づいて、明らかに消費期限が切れて置いてあるものとかだけ捨てて、その場所の片付けは終わり!ってことにしました。次の課題に進む!

うわー。1ヶ月前に、これやってればよかった!
やってみたら、一瞬だったじゃん!
「あるものを全部書き出す」というメソッドに捕らわれて、「そんな時間ない…体調も悪い…あとにしよ」で、一か月経ってしまった。思考停止って恐ろしいわ。

やっぱ、本来の目的に立ち返るって、大事ですね。
私は、家を片付けたいんであって、この片付けメソッドの課題をコンプリートしたいわけじゃないんだ。

そうそう。
だから、要るところは重点的にやって、自分にとってそこまで重要でなく困ってない場所の片付けは、サラっと流せばいいんだ。

やっと気づいたこと、気づいたのが遅かったことに、若干凹みましたが、でも、気づいてよかった。
ここから、またゆるゆると、自分ペースでやっていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?