![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151606941/rectangle_large_type_2_9e45f6386c01cdfe68d881d75750fd0c.png?width=1200)
Photo by
nao_nyao
秋の気配と、成長の気配…?
昨日の夕方、子供たちと一緒に保育園帰りの車から降り立つと…。
BGMが違う!!
一昨日までセミの合唱が聞こえていたのに、いきなり、コオロギのりんりんりん…になっとる!
秋!!
そして、今朝…。
一番上の子のおねしょ報告。
これは今まで通り。
しかしそのあとがひと味違いました。
「おねしょした。濡れたのはシーツだけだから、外して丸めて置いといた。」
なんか、キリっとした感じで言う子供。
へえー。今までは、「どのお布団が濡れてる?」と聞いても、「わかんないよ!」とキレ気味に答えるだけだったのに。
普通のテンション(むしろキリッとしてる)だし、シーツ外すところまで!
季節だけじゃなくて、こどももいつのまにか、変化しているのか?!
まあ、また、ゆり戻すのかもしれないけど。
ささやかな、一歩。