
ネコアレさんの花粉症対策③ 掃除編🧹
数回にわたり花粉症も患っているネコアレさんに向けての情報をお届けしておりますが、今回は掃除編です🧹
前回ちょこっとだけお伝えしましたが、花粉症シーズン中の掃除機の使用は注意が必要です⚠
花粉は舞い上がりやすいといわれています。ですから、冬の乾燥した室内でなんの下準備もせずに掃除機をかけると掃除機の排気等で床や壁に落ちていたり張り付いていたりした花粉が空気中に巻き上げられてしまいます🤧
さらにスギ花粉飛散前は掃除中窓を全開にして、キッチンの換気扇もまわして全力で換気をして室内のネコアレ物質を屋外に排出しようとしていましたが、花粉飛散中はそれもちょっと危険ですよね🌀
ではどうやって掃除をするのか?
まずは、前回もお伝えしましたスプレーを散布して、花粉を湿らせて舞い上がらないようにすることです。(スプレーの中身は水でOK、アレル物質対策スプレーならなおよし◎👍)
つぎにウェットシートや濡らして固く絞った雑巾等で軽く拭き掃除をする。
その2段階を経てから空気清浄機をフル稼働させながら掃除機をかけると、空気中への舞い上がりを抑えつつ、アレル物質を取り除くことができます✨
わたしは掃除終了後、ダメ押しにネコアレ専科ミストスプレーをルームスプレーの要領で空中に散布しておりま💦。その際に空気中に舞い上がった「全アレル物質よ、鎮まりたまえ!」と念じるのも忘れません🙏😁

みなさまはどんな花粉対策をしていますか?
他にもこんなアイテム、こんな方法がいいよ、なんて情報をお持ちの方がぜひコメント欄で教えていただけたらうれしいです💕