![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133385729/rectangle_large_type_2_e1bb089cf83817d044d29bee1b18a9f8.png?width=1200)
換毛期対策スペシャル! 🐈 💨 💨 💨 天井を拭いてみましたの巻📖
みなさまのネコちゃんの換毛具合はいかがですか?
うちも毎日ブラッシングしていてもごっそり抜け毛の山ができてびっくりします。
……何度もいいますが春ですね……🌱
さて先日Instagramのネコアレ専科アカウントで、プレゼント企画を実施した際に応募の条件として「あなたのネコアレ対策をコメントで教えてください」というお願いをいたしました。そうしましたら、たくさんのコメントを頂戴しました! ほんとうにありがとうございます🥰
それらのコメントでいただきました対策法をご紹介していきたいと思います👍
🌷新対策 天井を拭く
天井の拭き掃除をしているよと教えてくださった方が複数いらっしゃいました。
言われてみれば室内で舞い上がったホコリが最後に天井に張り付いてしまうってありそうですよね。
ワタクシ、天井はまったくの死角でございました。
これは掃除し甲斐がありそう
というわけで早速やってみました🧹
クイックルワイパーにウェットシートをセットして天井を軽くごしごし💨
![](https://assets.st-note.com/img/1709968140634-9VEu0MRRBP.png?width=1200)
https://www.instagram.com/reel/C3pbYBDvVQe/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
そうしたら、けっこうホコリが取れました!!!😲
汚れていないように見えるのにホコリはどこにでも付着するんですね。
この中にもアレルゲンが混じっているわけで、天井を拭くために新しい道具は不要ですし、普段のお掃除を始めるまえにざっと拭き掃除をするのは悪くないのではと思いました。
私は換毛期の間、しばらく続けてみようと思います👍