見出し画像

手牌がなかなか集まらない方 本当は必要な牌切っていませんか?[雀魂][三人麻雀][金の間攻略][麻雀戦術]

雀魂 三人麻雀(サンマ)魂天のたくみんです


今回は、金の間などで手牌の集まりが悪いと思っている方向けに

ブロックの基礎について説明していこうかと思います!!


ブロックを数えることによって、

今まで 必要だった牌を切っていることに気付くかもしれません!!


◆ブロックの数え方

例えば以下のような手牌

ダウンロード (97)

手牌の塊ごとに分けていくと…

11p /445p /78p /333s /799s /東 と6個に分けることができます。

ここから東を切ると塊(ブロック)が5つになりますので、

この状態を5ブロックと言います。


◆6ブロックの場合

では、以下の手牌の場合はどうでしょうか??

ダウンロード (98)

11p /34p /67p /223s /67s /99s /東 で東を切るとブロックが6つになります。

この状態を6ブロックと言います。


アガりは4メンツ1雀頭の5ブロックの状態にしなければならないので、

6ブロックではどこかのブロックを落とさないとアガることができません。


◆4ブロック以下の場合

では以下の手牌はどうでしょうか?

ダウンロード (99)

現状塊として捉えられるのが 11p /222p /56s /發發の4種類しかありません。

この状態は4ブロックでどこかもう1メンツ作らないといけません


9mや字牌はそれ自体を引かなければブロックになれません(残り3枚)。

ですが9sは8sや9sの7枚の受け入れがあるので、


アンパイを残して打9sとするよりは、

9mや字牌を払うのが 僕は良いかと思います。

(※実際倍くらい受け入れの差があります)

画像1


1p9p1s9sはブロックが足りていない時に重宝します。

「なかなか牌が集まらない」「いつの間にかフリテンになってしまう」

という方はブロックを数えてみてください。


ブロックが足りていない状態で1p9p1s9sを切っていませんか?

本当は必要な牌を切っているかもしれないですよ??


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


三人麻雀 勝てない方は必見!!
サンマの勝ち方・強くなる方法 初心者向け解説動画等を投稿してます!!

三麻のコツ・セオリー・最新の戦術を教えちゃうチャンネルです!!
普段は麻雀配信や ゲーム配信・解説をやってます!!

お時間あれば覗きに来てください!!

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


いいなと思ったら応援しよう!