見出し画像

凡人でも出来る自動化のすゝめ

残り3


-世界を灰色に染める、腐った雨が降っていた。-

人がまばらになった終電で帰る僕は、窓から腐った雨を見ていた。


ピコン!

「~~様からの購入通知のお知らせ」

ピコン!

「~~様からの購入通知のお知らせ」

ふと埋まるメールボックス。

雨が晴れた気がした。
「やっと….やっと実がなったんだ!」
僕は確信した。
苦労して作った自動化の仕組みが完成した瞬間だった。



なんとも胡散臭いこの話。
あなたは信じますか?


「めちゃくちゃ胡散臭い!」
「そんなの嘘だ!」

という気持ちめっちゃわかります。

何を隠そう、僕もその一人でしたから(笑)

「自動化をして不労所得をゲットし自由な人生を謳歌しよう♪」
「毎月口座に振り込まれるキャッシュマシーンを作ろう!」

こんな甘ったるいマーケティングメッセージに騙されて、
消えていった人を何人も目撃してきました。

実際、僕もその淡い夢を追いかけ消え " かけた " 存在でもあります。

上記のような甘ったるいメッセージで紹介されている教材には、
「集客をして、ステップ配信を行い、最終的にセールスがかかるようにすれば自動化の完成さ♪」としか書かれていません。


確かに、間違いではありません。

しかし、
伝え忘れていること、あるんじゃね?
ってのが、僕の本音。
よくある教材の内容じゃ多くの人が夢の屍になっていくのがオチだよねと思うわけです。


実際問題、「自動化で稼ごう!」と自動化について教えてくれる人は
・実は自動化できていない
・" 半 " 自動化である

ほとんどがこのどちらかかと思います。
全てを自動化できている人はかなり少数かなと。

そして、この半自動化達成の道のりには多くの屍がゴロゴロと転がっているのです。


自動化の罠について知らないから、多くの人が夢半ばにして焼かれていってしまうのです。

自動化とはただのシステムの話なので、たとえ胡散臭くても構成要素さえ知ってしまえば作ることはできます。
ただ、大事なのは隠された罠について知ること。
そして、作り方と同時に罠の回避方法を知っておくことです。


というわけで、今回は「自動化に隠された罠」や自動化への道のりとして「 " 半 " 自動化」「 " 全 " 自動化」の作り方などについてお話していきたいと思います。

この記事を読むことで

✅ なぜ多くの人が自動化でうまくいかないのかがわかる
✅ 自動化に隠された罠に気づける
✅ 半自動化と全自動化の違いを知れる
✅ 半自動化の作り方を知り作業時間を半減させることができる
✅ 全自動化の作り方を知り作業時間を大幅に削減できるようになる

といった具合になっております。
自動化というのはシンプルな仕組みさえあれば完成できるものではあります。
自動化するための要素さえしっかりと持っておけばいいのでね。

ただ、注意点としては楽して稼げるようなものではありません。
自動化って出来上がっちゃえば作業時間が一気に減りはしますが、
作り上げるまではそれなりに時間がかかります。ってなことは頭に入れておいてください。

その上で、しっかりと自動化の仕組みを作りたい人は最後まで読んでいってください。


目次はこんな感じ


尚、本記事の単発購入は3部限定です。
数に限りがございますので、お早めにどぞ。
メンバーシップにご参加いただければ月額たったの500円で読むことができます。
初月無料なのでリスク0でスタートできちゃうのでお得ですな♪

自動化には時間と努力が必要ですが、それを乗り越えた先には、自由な時間と安定した収入が待っていたりします。
あなたが今、時間に追われているなら、この仕組みは未来への投資なるんじゃないかと。

では、本編へ参りましょう。

永久機関は存在しない

ここから先は

9,856字 / 4画像
この記事のみ 残り3/3 ¥ 1,200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?