
就労移行の1日(水曜日)
本日、通所日。
毎週水曜日はスタッフさんと「定期面談」の日。
今日は来月、何日通うのか。 在宅ありの場合、週何日、在宅にするのかを
メインに話しました。
私はいま週5日通所を目標にしているので
在宅は最低でも週2回のみらしく・・。
私は完全在宅でのお仕事も視野にいれているので
どこかの週だけでも週5日在宅にしたかったな。。と思ったりします。
予定を組む時、スタッフさんは利用者の意思に寄り添ってくださいますが
グループワーク中心のプログラムは
「通所のほうがよいと思いますが、いかがですか?」と提案をしてくれます。
(私はほかの利用者さんと意見交換をしたい気持ちもありますが
内容によってはひとりで考えたいタイプなので、
在宅がいいです。 とは言えず。)
来月のシフトがだいたい決まったら
いま悩んでいること
仕事探しのことなどお話しして終了。
だいたい時間は3,40分で
別途で相談事があったら
「面談予約」を申請し、面談可能です。
面談が終わって時間があまったら個別訓練をしていました。
だいいたい一時間程度。
11時40分になったら訓練終了。
12:00完全退室となります。
午後は美容室へ。
いつも行っている美容室の予約がとれなかった&
なるべく安く済ませたい。と思ったので、はじめてのところを予約。
自宅から歩いて徒歩15分。
お値段もお手頃でした。
ですが。。
私はこの美容室を選んだことを後悔しました。。
長くなってしまったのでこの話はまた改めて書きますね。
よかったらコメントお待ちしております。
(就労移行に通われている他の利用者さんとお話しする機会が取れず悩んでいるので知恵をお貸しください。)