![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43210902/rectangle_large_type_2_f1cdc328f791cd9349120876f2fc8828.jpg?width=1200)
猫の糖尿病 プロジンク3回でおひぃの血糖値をコントロールする生活してみてます
タイトルの通りなのですが、本来は1日2回投与のインスリン、プロジンクをうちは3回投与にしてみております。
なぜならうちのおひぃには効果時間が短いから。
動物病院の先生に提案されたのが2回投与ならランタスに変更するか、プロジンクのまま3回投与にするか。
迷いました。
が、おひぃはごはん大好きなので、3回投与にすればフードも3回になるし、ランタスに変更するにあたって入院しないといけないというのはしもべ的にはとてもハードルが高いので、それらが決め手となり、いまおひぃは3回ごはんで幸せそうです。
しもべは外出時間も限られてなかなかシビアですが…
いい感じの曲線になってきてるので、ちょっと救われてます。
※プロジンク3回は添付文書としては推奨されていません。獣医師と必ずご相談ください。