【連載】平成版『喫茶店トーク!』〈第22回〉withターザン山本![人生相談]「お金を貯めるには?(1)」
⭐️緊急告知⭐️
青木真也×ターザン山本! 初対談! 絶賛掲載中!!
マット界の問題点を語り尽くす衝撃の鬼っ子(?)対談!
〔関連項目〕
《【連載】青木真也は本当に空気を読んでいないのか?の記事一覧》→ハッシュタグ #青木真也 を参照(⬆︎『空気を読んではいけない』担当編集者・幻冬舎の箕輪厚介氏他が激白!)
《【連載】平成版『喫茶店トーク!』の記事一覧》→ハッシュタグ #喫茶店トーク を参照(⬆︎Uとは? 長州とは? 元『週刊プロレス』編集長のターザン山本! 氏が古き良き時代を熱弁!)
【連載】平成版『喫茶店トーク!』〈第22回〉withターザン山本![人生相談]「どうすればお金を貯められますか?(1)」
今回の平成版『喫茶店トーク!』は、元『週刊プロレス』編集長のターザン山本! 氏を迎え、当サイト初の「人生相談」を開幕! 映えある第1回の相談内容は、カネに関するもの。果たして、古き良き時代の風景がここに!?(聞き手◉“Show”大谷泰顕)
(⬆︎「人生相談」を開始したターザン山本! 氏と『週プロ』編集長最後の号となった20年前の743号/96年7月23日号の表紙。ターザンカフェも絶好調!)
〈前回までの内容はこちら⬇︎〉
【連載】平成版『喫茶店トーク!』→ハッシュタグ #喫茶店トーク を参照(元『週刊プロレス』編集長のターザン山本! 氏が古き良き時代を熱弁!)
▪︎人生とは自意識と脳とハートを鍛えるもの
――さあ、山本さん、今回から実験的に「人生相談」をやってみたいなと。
山本 ああ、わかった!
――ちなみに山本さんは過去にこの手の相談はされるほうですよね?
山本 やったことあるよ。大丈夫、何回もあるから。
――そうですよね。過去の相談で覚えているのって、何かありますか?
山本 俺はぜーんぶオール全て忘れるからそんなものはないよ(キッパリ)。
――さすがです!
山本 今までやったことはぜーんぶオール全て忘れることにしているから!
――凄い考え方ですね(笑)。
山本 あのさ、俺はビックリしたことがあったんよ。
――なんですか?
〔※実はここからそのことに関する話を聞いたのだけれど、ちと混みいった話だったのでここでは自主規制。しかし、長生きをすると人生にはいろんなことがあるんだなー〕
――それは凄い話ですね! ターザン山本! は錬金術師だったと(笑)。
山本 そうそう(笑)。
――じゃあ、その話から引き継いで、お金に関する相談です。
山本 うん。
【相談1】「お金を貯めることができません。どうしたら貯められますか?」(40歳・女性/会社員)
――という根源的な相談です。
山本 あのね、俺はハッキリ言いたい!
――お!
山本 お金を貯めようとするヤツはしょっぱい!
――しょっぱい!?
山本 なぜかというと、自分の自意識を鍛えなきゃいけないし、自分の脳とハートを鍛えなきゃいけないんだよな、人生というのはさあ!
――自意識と脳とハートを鍛えるのが人生!
山本 それを鍛えていない人に限って、お金に頼ってしまうんだよな。要は、自意識と脳とハートに自信がないということをまずは認識しないといけないわけよ。
――いいこと言いますね!
山本 (無視して)だからそんなことを相談してくること自体がナンセンスでバカバカしくて、話にならないよ!
――それじゃあ、「人生相談」の意味がなくなっちゃうじゃないですか(笑)。
(↑上がターザン山本! 氏の、下がそれに返信した聞き手のTwitterより)
山本 だから、俺はその人に言いたい! お金を貯めるというのはね、最初に少しでも貯めることができた人が言う言葉なんだよ。
――そうだったんですか!?
山本 だから、そんなことを言っていること自体がおかしいわけよ。要は、貯めたいとは本音の部分で思っていないからそういうことを言っているんだよな、実は。
以下、その内容の一部を紹介
▪︎ダイナミックに人生を謳歌せよ!
▪︎先はなくても明日はある!
▪︎ひとつだけの方法
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?