鬼っ子

【対談】青木真也×ターザン山本!〈vol.3〉「真剣勝負ごっこ」

 2016年9月、著書『空気を読んではいけない』(幻冬舎)を上梓した“バカサバイバー”青木真也。するとAmazonの売り上げランキングでもまさかの上位に食い込み、発売からわずかの期間で一気に2万部の増刷に至ったという。出版不況、格闘技は売れないと言われる中、なぜそんな奇跡のようなことが起こったのか。

 さらに昨年末に“バカサバイバー”は突如、オンラインサロンを開設! 常に刺激を求めて新しいことに挑んでいくその姿勢は、本サイトの核となる猪木イズムを感じさせるが、孤高の生き方は、日本マット界における鬼っ子感を醸し出す。

  一方、鬼っ子といえば、この業界において筋金入りの鬼っ子こそ、ターザン山本! である! 編集長時代には『週刊プロレス』を異例の60万部ともいわれる部数にまで押し上げ、マット界の先頭を走っていたが、その独善的な編集方針に、新日本プロレスから取材拒否を食らい、それがきっかけで『週刊プロレス』の部数が激減したことから編集長を解任。以来、20年間、日本マット界においては鬼っ子の第一人者として君臨してきた。

 そんな両者が今回、初めて対談することになったが、たまたま両者の対談日がジャイアント馬場の命日である1月31日になったことから、せっかくならばと所縁の地・キャピトル東急ホテルのORIGAMIにて行なうことに。

 果たして馬場の愛したレストランで、猪木に影響を受けた両者がいったい何を話すのか。

 なお、今回は『空気を読んではいけない』の仕掛け人・幻冬舎の箕輪厚介編集者も同席。つまりは非常に濃いメンバーが集って、それぞれの思うところを語り合った。

 改めてここであらかじめ断言しておきたい! この対談には閉塞したいまの状況を打破するヒントが詰まっていることを! なぜそう思えるのか。まずは読んでもらいたい。そしてできれば感じてもらいたい。感じたら動いてもらいたい。

 いずれにせよ、“バカサバイバー”は本当に空気を読んでいないのか。「プロレス」は、「格闘技」はこの後、どうなって行くのか。実はいま日本マット界には何が足りないのか。そして鬼っ子対談の行方やいかに――。(聞き手◉“Show”大谷泰顕

(⬆︎幻冬舎刊・青木真也著『空気を読んではいけない』とターザン山本! 氏の『週刊プロレス』編集長最後の号となった20年前の743号/96年7月23日号の表紙。ターザンカフェも絶好調!)

〔関連項目〕

 対談を読む前に、下記の連載を読破してもらえれば、より一層、両者の対談が楽しめる!
《【連載】青木真也は本当に空気を読んでいないのか?の記事一覧》⬅︎『空気を読んではいけない』担当編集者・幻冬舎の箕輪厚介氏他が激白!

《【連載】平成版『喫茶店トーク!』の記事一覧》⬅︎Uとは? 長州とは? 元『週刊プロレス』編集長のターザン山本! 氏が古き良き時代を熱弁!


▪︎誤解されることは最大の名誉


――『週プロ』編集長時代も山本さんをわかっている人はいなかった?

山本 その頃は、編集部の人たちは僕の癖を知っていたからね。だけどさあ、理解してもらおうと思うこと自体がしょっぱいよ。

――そうなんですか?

山本 理解されたら終わりですよ! 誤解されなければ本物とは言えないよなあ! 理解されたら、その時点で「その程度のものか」ってなるよね。

青木 あ、それわかる!

山本 わかるでしょ?(嬉しそうに)

青木 結局、こいつにまた会いたいな、と思わせるって、相手のことがわからないからじゃないですか。

山本 そうそうそうそう!

――ああ、なるほど。

山本 そこにメッセージと謎があるから、また会いたいと思うわけでしょう。 

青木 はいはいはい。

山本 わかります?

青木 それがないと、全然面白くない。

山本 それがあるから、僕はね、一緒に食事をした時に、みんなその時の代金を払ってくれるわけよ。理解していたら会いに来たりもしないしさ、食事をご馳走したりしませんよ。だから理解されたら人生、いや、アーティストは終わりよ。

青木 そうッスね。

山本 違います?

青木 そう!

山本 誤解されることは最大の名誉ですよ!

――ムチャクチャな論理ですねえ!(笑)

青木 曲解ですよね!

山本 そうやって非難をされる。バッシングをされる。最高ですよ!

青木 そうなんだよなあ……。

――もう「業界上等!」ですね。

山本 え?

――「業界上等!」ですよね?

山本 そうそうそうそう。

(⬆︎初遭遇は昨年12月29日の『RIZIN』。当サイトに縁の深い二人の貴重なツーショットだったが、まだ対談をしてもらおうなんて考えてもいなかった)

青木 最近よくあるのが、僕、割とリング上の発言とか、危ないことを言うじゃないですか。だけど、会うと凄く腰が低いので、「優しい人ですね」と言われることがよくあって(笑)。そのギャップで勝負だなあって思って。

――確かにそういうのは大事ですよね(笑)。

青木 青木真也は自分にだけは優しくしてくれるっていう(笑)。

山本 そうすると、相手からすると「自分のものだ」みたいになるんだよね(笑)。

青木 はい、そうなんです。

(⬆︎『空気を読んではいけない』を出版した幻冬舎・見城徹社長が、『プライドの怪人』を出版していた頃の百瀬博教氏と一緒に写ったもの。ちなみに当サイトでは、実録! 『PRIDE』の怪人・百瀬博教 を大好評連載中!)

以下、その内容の一部を紹介
▪︎ミスター素数人間
▪︎真剣勝負ごっこ
▪︎覚醒するための覚悟と度胸

ここから先は

4,035字 / 3画像
この記事のみ ¥ 270

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?