
猿日クリエイターズマーケット終了①
日本モンキーセンターにて、猿JOY感謝祭の期間中、猿日クリエイターズマーケットが開催され、出店してまいりました。
私自身、もちろん作品を見てもらうのも目的の1つではありますが、猿達にお礼を言いに行く目的の方が強いのです。
いつも、モデルになってくれてありがとう。
まだ全貌見えてないかな?どうなってるのかな?っていう疑問を解消する目的もあります。
できる限り、再現したい気持ちが強い私の作品。
知らない部分はアバウトになりがち。なので、動画や写真も多くチェックしてから作るようにしてます。技術が伴わない所もありますが💦
猿日は土日の2日間で、この期間中は猿を見られないので、金曜日から日本モンキーセンターへ出向きました。

まずは、推しのシロガオサキに挨拶を・・こちらを見てくれない💦

なかなかこちらを見てくれない💦
短時間にあれこれ見よう!と思う所が、そもそも間違ってたのかもしれない・・・

モンキーバレイにいるヤクシマザルは、綺麗に撮れました。
こちらから、私は猿達を眺めてるけど、猿も私の事を見てるんよなぁ。
どう思われてるんやろ・・・?

唯一近づいた写真が撮れるのはワオキツネザルなのかもしれません。

でも、この長い尻尾を踏んづけてしまいそうで、ビクビクしながら、身体にも触れないように距離を取って、見てました。

新しくできた「新アフリカ館」には、パタスモンキーやアビシニアコロブスがいました。こんなに近くに来てくれるのはめちゃくちゃ嬉しい❤️
そしてとても仲が良い。

でっかいニシゴリラのタロウさん。
タロウさんも、よく観察させてもらってます。ほんとにありがとう!
という訳で、1日目は、ひたすらお礼巡りでした。
私のカメラのレンズが中途半端なので、さほど寄った写真が撮れず💦
もっと稼いで、もう少し寄りの写真が撮れるレンズを買おう!と心に誓ったのでした。
とはいえ、カメラとレンズ、そして2泊分の荷物の重さが尋常ではなく、明日以降の仕事に支障をきたす恐れがある・・・と思い、16時頃退散しました。
去年1回来ただけなので、町の事をよく知りません。
今回は、前とは違うお店で食べてみよう!計画を実行しました。
それは旅行クーポンをもらったから❤️
これがないと出来なかった事です。
2へ続く