悪天候のお買い物で困った事~障がい者と暮らす~
毎週火曜日はヘルパーさんの移動支援でお散歩の時間を作ってる
その時間は電動車いすを使って最寄り駅のスーパーへ行ったり
普通に公園や河原へ散歩へ行ったりする・・・
雨の日の外出行き先がなかなか難しい
先週の火曜日は生憎の雨・・・
とある生活用品のお店へ・・・
雨の日に連れて行くところは非常に悩む・・・
屋根があるお店が少ない・・・
時間内に行って帰ってこれるお店は
何でもあるとある量販店や電気屋さんがあるけど
量販店は身障者用の駐車スペースが埋まってる事も多く
その時に濡れずに乗り降りさせるには
駐車場の交通量が多くて邪魔になるのでかなり慌てる・・・
たまにはスーパー以外も連れて行きたいし
スーパーも屋根がない所ばかりで出入り口も人が多い・・・
ちょうど断捨離をしたりして家の片づけをしてて
収納に使う棚などを検討中で
ホームセンターに見に行ってたんだけど
折角なら違うお店も見たくて・・・
家具やインテリアなどが揃うお店へ
屋根付きは大きなポイント
乗り降りさせるのどうだったかな・・・と
当事者であっても本人を連れて行かない時は
何も気にせず行くので屋根の事や乗り降りの事は
全く頭にない・・・
エントランスに着ければなんとかなるかな~なんて
そんな風に思ってて・・・着いてみたら・・・
ど真ん中にポールがたってる・・・・
右側も左側も車が付けにくい・・・
身障者用の駐車場は近くに孤立してあるけど
屋根はない・・・
このポールはきっと車が横付けして
お客さんの邪魔にならないように・・・って事だろうけど
それならば・・・身障者用の駐車場にちょっとした雨除けが欲しい
雨の日に外出すんな~って話かもしれないけど?!
けどヘルパーさんの時間は計画的にとってあるし
外出はとても楽しみにしてるし家族だけで連れて行くより
かなり助かる。
なんとかギリギリまでお店の前に付けて・・・
雨も大降りしてはなかったからそんなに濡れずに済んだ。
荷物の積み込みも大変でしょう
問題は帰り・・・・
来た時よりも土砂降りしてて
出入り口には買い物帰りの方が荷物を
カートに乗せたまま車を待つために並んでる・・・
ポールがあるため車が寄せれず時間がかかってて
なかなか大変そう。
そこに並んでるとなかなか帰れないから
屋上の駐車場の様子を見に行った
んんんん・・・・やはりポールが。
どうするかな???と見まわしたら
屋上の出入り口側の身障者駐車場の近くは
割と乗り降りさせやすそうだった!
計画的にこうしてあったのかどうかは定かではないけど・・・
かなり雨が降っていたから良かった!
立派な建物なので予算がなかったから~とかではないと思うから
1階の身障者駐車場に屋根をつけてくれるとか
してくれたらいいのにな~っと
もしくは出入り口のポール・・・・どうにかならんかな?と
これから建てるお店には是非屋根を!と言いたい
身体が不自由な方の外出は良く見かけるようになったし
やはりお店を建てるときはこう言う事も想定して頂けると
身体の不自由な方の悪天候での外出も増えるだろうし
生活もしやすくなるだろうな・・・と
ちなみに本人を濡らさないように!!!とやってると
介助している私はかなり雨に打たれてますけどねw