バニーガーデンプレイ日記 #8 ~ご利用は計画的に~

 今日からまた新たなバニーガーデンを・・・と言いたいところだけど、その前に、前回の最後に忘れていたので、今日のおパンツ特別版。


 ここから本題。バニーガーデンのキャスト2人を攻略して、残すは美羽香一人だけになった。なので、美羽香ルートの攻略をスタートさせた。


 最初の入店で花奈から交代させてまず美羽香が来てくれた。延長1回分くらいは誤差の範囲だと思うけど、幸先の良いスタートではないだろうか。

 実は美羽香ルートは某Vtuberの配信で見ていたので、ある程度内容は知っているのだ。もちろん好みの一つも。


 それがこの日本酒。俺も個人的に日本酒は好きだぞ。良いものは本当に美味しい。最初からどんどん日本酒を頼んでいった。


 今回も早々にラブカウンターを購入。好感度を可視化しておくと何かと便利だし進行が楽しくなる。借金したけど、これは初期投資のつもりだし、返済まである程度猶予があるので使いすぎて返せないレベルにならなければ大丈夫。


 今回は借金から2週間ほどで返済完了。直後にまたちょっとだけ借金しちゃったけど、それも翌週には返済できた。


 美羽香は口数が少なめで本人も自覚している程度に口が悪いところがあるけど、その中にも優しさが感じられるシーンがあるね。


 会話の中でなかなか好感度アップチャンスが来ないと思っていたら、いきなり妹の話題で会話の復習形式のチャンスがあった。このパターンは予想してなかった。その後にもう1回同じ形式のチャンスが。もちろん正解して好感度もバッチリ上がった。


 5月の第3週の土曜日は美羽香がお休みだったので、節約のため早々にこの日は撤退。接客してくれるキャストによってBGMが変わるので、店の前のドアの段階でBGMから目当てのキャストが休みかどうかがわかるようになってきた。店内のBGMはそれぞれ特徴がありつつも、どれもピアノジャズっぽくてなかなかに好き。作業用BGMにも良さそう。公式で30分か1時間くらいの動画出してくれないかな。


 会話が進行していくと、時々ジョークやボケをかましてきて漫才っぽくなるシーンもある。クールな印象と話し方の中に時折笑いを混ぜてくる。このギャップにハマる人は一定数いそう。


 笑いの固有?モーションもいただきました。


 日本酒が好きなのは知っていたけど、これまでの二人は好みのドリンクが2種類あったので、美羽香にももう一つ好きなドリンクがあるんじゃないかと探ってみたら、ジントニックだった。三人の好みが日本酒・レモンサワー・ハイボールと注文画面で隣同士に並んでいて、もう一つの好みもカシスオレンジ・ウーロンハイと隣同士だったので、じゃあ美羽香のもう一つの好みもその隣なのか?とジントニックを選んだら正解だった。こんな考え方で良かったのか?


 今日のところは5月いっぱいまで、好感度は0の90%程度で終了。次回は6月に入ってミニゲームなどが徐々に解禁されていくと思うので、そっちも楽しみにしよう。

 最後に、今日のおパンツ。忘れずに。


いいなと思ったら応援しよう!