ドラクエ3プレイ日記 #4 ~転職は計画的に?~
最近PCが故障してプレイ日記を書けない状況が続いていて、ドラクエ3のストーリーもお休みしていた。昨日ようやく修理を終えて帰ってきて復旧したので、ドラクエ3とプレイ日記も再開。

ポルトガの城に目的地が設定されていたので行ってみると、東の国の胡椒が貴重品として重宝されているらしい。現実だと大航海時代の頃かな。

王様から手紙を預かって、アッサラームの少し東の洞窟へ。ここにはノルドというドワーフが住んでいて、手紙を読むと隠し通路を開けてくれた。力業で壁をぶち破ってて困惑した。

バハラタに着くと早速イベント。胡椒を売る店の店主の孫がさらわれたとのこと。何とも不穏なことだ。当然のように助けに行くことになった。


人さらいのアジトは同じような部屋を通路で繋いだような単調なレイアウトになっていた。マップがあるからなんとかなってるけど、原作だとマップは無いだろうから本当に迷いそう。宝箱もあったので、まずは探索しつつお金と経験値を多少なりとも稼いでいた。

下の階では孫娘をさらった悪党たちとのバトル。敵の名前がカンダタこぶんになっていたのでもしかしたらと思ったら。

やっぱりカンダタだった。盗賊から人さらいに転職かよ。

ということで、カンダタ一味と2回目のバトル。子分たちは勇者ベテルギウスやカストル、ポルックスの呪文でまとめて攻撃して、カンダタはリゲルで物理攻撃と役割分担させていた。カンダタの攻撃力が高めだったくらいで、それほど苦戦せずに勝利。今度こそ捕まえて牢屋にぶち込むべきだろ、と思ったけど、やっぱり許さないと話が進まないのか。また出てくるのかなぁ?

助けたお礼に胡椒を、と言いたいところだが、都合良く?悪く?胡椒が切れてしまっていたので行商人から直接胡椒を受け取ることに。場所はダーマ神殿。転職の場所としてドラクエ未プレイでも聞いたことがある。


ということで、無事に黒胡椒を手に入れてポルトガの王様に届けて、船を使えるようになった。これで世界の行動範囲が大きく広がることになるし、今まで行けなかったところにも行けるようになるんだろうな。RPGの多くは、陸上での移動高速化や障害物の除去→水上の移動→空の移動というように段階的に移動がアップデートしていく印象があるので、水上の移動ができるようになるとストーリーが大きく進んだ気分になれる。

船出の前に、今後はオーブを探せとの天の声が。そもそもオーブって何さ。オーブを探して集めると何が起こるっていうのさ。今後明らかになるんだろうけど、何の解説も無くただ「やれ」とだけ言われてもねぇ。まぁ、ゲームだからやるんですけど。


さて。ダーマ神殿に行けるようになったことで、仲間の転職ができるようになった。最初は転職することに対して躊躇してたんだけど、転職についての説明を読んでいたらむしろ積極的に転職させたほうが良いような気がしてきた。技を引き継ぐところとかステータスが強くなるところ、さらには転職するとレベル1になるところまで、モンスターズシリーズの配合を彷彿とさせる。実際はモンスターズの配合がこの転職をベースにしたシステムになったんだろう。
今のところ、リゲルは転職第一候補。特技を全然使っていない。攻撃力を活かして、転職させるなら武闘家かな?カストル・ポルックスのどちらかを、最終的に賢者にすることを見据えて遊び人に転職させるのもアリだと思う。魔物使いが強いという話も見るし、アイテムを求めて探索することが多いので盗賊も気になる。
覚える技・呪文のこともあるので、転職させるタイミングも大事になるかな。技の習得レベルのことも考えながら転職プランを考えることにしよう。レベリングがもっと楽にできるようになってから具体的にプランを練ってもいいかもしれない。