ポケモンムーン再履修 #9 ~祭壇へ~
伝説のポケモンの手掛かりを得るため、ポニ島の島キングを訪ねるところからスタート。

アローラの島々はそれぞれ個性があるけど、中でもポニ島はかなり違う。他の島と比べても街と呼べる街が無く、海の民の村があるくらい。ほぼ手つかずの自然が広がっているような印象。道路や地名も他の島と違い、「ポニの○○」という命名でほぼ統一されている。

ポニの原野からポニの古道へ行くと、ハプウちゃんの家の前でハプウちゃんに会った。ここで「がんばリーリエ」のネーミングが登場。

事情を説明すると、ハプウちゃんに何か考えがあるのか、カプ・レヒレを祀っている彼岸の遺跡へ行くことになった。

遺跡に行く前に、ハプウちゃんのおばあちゃんにライドポケモン・カイリキーを解禁してもらった。岩を押すことができる能力で、秘伝マシンのかいりきに相当する。カイリキーの4本の腕を余すところなく活かすんだけど、まさかのお姫様だっこで当時初めて見たときは衝撃だったね。


ポニの荒磯を経由して彼岸の遺跡へ行くと、なんとハプウちゃんがポニ島の新たな島クイーンになる瞬間に立ち会った。これはアローラ地方としても貴重な瞬間なんじゃないか?遺跡でカプに認めてもらうようなイメージなんだろうな。

ハプウちゃんによると、伝説のポケモンに関わる笛のうちの一本はナッシー・アイランドにあるらしい。もう一本はすでにエーテルパラダイスを出るときに入手している。海の民の団長を頼って、ナッシー・アイランドに連れて行ってもらうことになった。

ナッシー・アイランドでアローラナッシーと戦ったあと、雨が降ってきたので洞窟で一時雨宿り。そこでリーリエがルザミーネとの雨の思い出を話してくれた。その思い出話の中では優しいけどちょっと無茶をするお母さんって感じだったけど、いつごろからウルトラビーストに執着するようになったんだろう。少なくとも本編ストーリー開始前にはそうなっているのは間違いないんだろうけど。あとはウツロイドの神経毒の影響があってのUBへの執着なのか、も気になるところ。

思い出話の間に雨があがって、島の奥で月の笛を手に入れた。これで笛が揃ったので、ポニの大峡谷の先にある祭壇へ向かうことになった。

大峡谷の入り口の手前でスカル団の下っ端に絡まれてバトルした後、幹部のプルメリに止めてもらった。彼らもボスがウルトラホールの向こうに行ってしまったから何とかしたいんだろう。だから主人公たちが助ける方法を知っているらしいと聞いて来たみたい。スカル団の下っ端たちにとっても藁にも縋る思いで来たのだろうか。ちなみに、ここでプルメリにお詫びとしてドクZを貰った。


ついに大峡谷へ、のその前に、ハプウちゃんの島クイーンとしての最初の大試練を行うことになった。いや、この場合試練を受けるのは主人公だからこの書き方は語弊があるか?この時は先発をバンバドロにしていたんだけど、ハプウちゃんの先発のアローラダグトリオが初手で砂嵐を展開してきてこっちの地震を砂隠れで避けられ、さらにフライゴンに交代して次の地震を透かしてきてと少々厄介だった。砂嵐が終わってからはこっちのペースに持って行って勝ったけどね。トリトドンはライチュウのめざパ草2発で倒したんだけど、ライチュウは地面が弱点になっちゃうから、水地面複合を草技で倒しにいくならアシレーヌにエナジーボールを覚えさせた方が安全かな?アシレーヌは草結びは覚えないんだね。エナジーボールと勘違いしてた。

ポニの大峡谷は洞窟あり、外の通路もあり、アップダウンありと入り組んだ長いダンジョンの印象。おまけにNPCトレーナーもそれなりに数がいる。回復アイテムをある程度用意していかないと辛かったと思う。


途中でリーリエが追い付いてきて、峡谷にかけられた橋を渡るという自分自身への試練を乗り越える姿を見るシーンがある。ストーリー最初のマハロ山道での件から、高所の橋がトラウマになってたのかな。本当に強く成長しているよ、リーリエは。このイベントの後、橋を渡った先でリーリエが回復してくれるようになる。ここが長い峡谷の中間地点ということなんだろう。


さらに先へ進んで、ポニ島のキャプテンであるマツリカと会ってフェアリーZを貰った。この時点では絵を描きながら放浪しているので試練は無いんだけど、SMでも確か殿堂入り後にバトルできるし、USUMではキャプテンとして試練を課してくるはず。

峡谷の出口付近で帰り道&次回以降のショートカットコースを作っておくのを忘れずに。

道の両脇にNPCトレーナーが互い違いに配置されるのも歴代ポケモンで昔からある図。

峡谷の奥にはキャプテン不在の試練の土地。この土地をずっと守ってきたのだろうか。すでにハプウちゃんの大試練をクリアしているので、大試練の後に試練が始まるというちぐはぐな状況になっている。

内容はいたってシンプルで、先に進みながらジャラコ・ジャランゴを倒し、最後にぬしでありアローラ600族でもあるジャラランガとバトルをする。ごめん、ジャラランガはアシレーヌのラブリースターインパクトで一撃で倒しちゃった。だって、直前にフェアリーZ貰ったし、ジャラランガはフェアリー4倍だから・・・。これでいいのかぬしポケモンよ。
キリが良いので今回はここまで、次はいよいよ祭壇での儀式だ。