![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94814381/rectangle_large_type_2_bd643aa76beab786c032fa10350791e6.png?width=1200)
マニアックなあなたに贈る2023年期待のアニメーション映画12選!
「今年はどんなアニメーション映画が公開されるのかな?」
というのは年始おなじみの疑問なわけですが、『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』的に注目作12本を今年もピックアップしました。
去年もこんな感じでピックアップしましたが、
今年も同様にやってまいります。
ド・メジャーどころは割と外していっているので、企画自体を知らなかったという作品も見つかるんじゃないでしょうか。
2023年楽しみにしてるアニメ映画
①『Trolls 3』
![](https://assets.st-note.com/img/1672755669145-nztSdGGgxq.png?width=1200)
ドリームワークスアニメーションの2023年新作は、『トロールズ』シリーズの第3作目!年末あたりから『Trolls Band Together』というタイトルの噂も流れてきてますが、そろそろビジュアルなども発表されるかな?
②『Chicken Run 2: Dawn of the Nugget』
![](https://assets.st-note.com/img/1672755999080-cKSlYfNcSS.jpg?width=1200)
かつてはドリームワークス傘下でリリースされたアードマンの『チキンラン』(2000)に20年以上の時を経て、続編が登場。Netflix映画としてのリリースが予定されています。
③『Ember』
![](https://assets.st-note.com/img/1672756286316-5xOIaysXKb.jpg?width=1200)
あの傑作『クロース』を世に送り出したセルジオ・パブロス監督&SPAスタジオのNetflix映画の新作が2023年リリース予定。今作も手描きアニメーションらしいのですが、あの立体的な造形が見られそうです。
追記:
ちょうど先月Netflixでプロジェクトが進められていない報道が出ておりました……無念。早く他の発表先が見つかるといいですね。
④『アムリタの饗宴』
![](https://assets.st-note.com/img/1672756616312-a2mJR5n8DC.jpg?width=1200)
坂本サク監督がその多くの制作工程を担ったアニメーション映画『アラーニェの虫籠』から5年。『アラーニェの虫籠』のスピンオフ作品が登場。前作がしっかりホラーで楽しかったので、今作にも期待しています。
⑤『深海』
![](https://assets.st-note.com/img/1672757160496-OahcfgDIrl.jpg?width=1200)
『西遊記ヒーローイズバック』のティエン・シャオポン監督の新作映画が登場。トレーラーを見たときの画面上の色彩の異常な多さの衝撃たるや。画だけですでに見応えの保証を感じる一本。
中国では1月22日上映予定です。
⑥『ミュータントタートルズミュータントパニック』
![](https://assets.st-note.com/img/1672758654449-jgkvt8Jebh.jpg?width=1200)
まだあまり多くがわかっていない作品が、ミュータントタートルズの新作CGアニメーション映画『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!』。プロデューサーにはセス・ローゲン氏といった名前が並んでいますがルックは未だタイトルロゴのみ。どうなるんだ!?
⑦『NIMONA』
![](https://assets.st-note.com/img/1672758925016-yv63yk2JxH.jpg?width=1200)
ディズニーによる買収により、消失したかと思われていた今はなきブルースカイスタジオの企画『NIMONA』が、Netflixのもとで生きていた!『スパイinデンジャー』のニック・ブルーノ監督とトロイ・クアネ監督のタッグが監督を担います。
⑧『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』
![](https://assets.st-note.com/img/1672759427038-jItXZ8xzmI.png?width=1200)
2023年も東映アニメーション映画は頑張るぞ!2023年は鬼太郎のルーツに迫る『ゲゲゲの鬼太郎』の新作映画が久しぶりに登場。今年は「悪魔くん」の新作も予定されていたりと、水木しげるイヤーとなりそうです。
⑨『Scary girl』
![](https://assets.st-note.com/img/1672760209663-iM3rimwBRT.png?width=1200)
昨年突如として企画の存続が明らかになった不気味な女の子が主人公のアニメーション映画『Scary girl』が2023年6月公開予定。
おもちゃ、ビジュアルブック、ゲームと来て、満を持して映画が登場です。
⑩『きみの色』
![](https://assets.st-note.com/img/1672760448660-7lwbNd1WTo.png?width=1200)
『けいおん!』『映画聲の形』『リズと青い鳥』『平家物語』と、新作をどんどん発表する山田尚子監督が、久しぶりに長編映画の監督作を発表。
『平家物語』に続いてサイエンスサルとタッグを組んで新作に臨みます。
⑪『Batman Azteca: Choque de Imperios』
![](https://assets.st-note.com/img/1672761281478-KRTfKe6WA9.jpg?width=1200)
いろんなアレンジが施されるバットマンシリーズですが、今度はアステカ文明ナイズされたバットマンが登場。HBOmaxでアニメーション企画が続々消されていく中、数少ない生き残り組の本作が2023年登場予定です。
⑫『Unicorn Wars』
![](https://assets.st-note.com/img/1672761451637-NK4R1C8YG6.jpg?width=1200)
私は今年も諦めない!アルベルト・バスケス監督最新作!クマちゃんとユニコーンが殺し合う、『バンビ』×『地獄の黙示録』×聖書。日本公開されるかも……って話が出てますが、まだまだ安心はしていないです。
「読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター」では2023年もユニコーンウォーズを応援して参ります。
以上、12本。
偏愛の『ユニコーンウォーズ』のみ、昨年に引き続きピックアップしましたが、昨年ピックアップした『スパイダーマン:スパイダーバース』新作や、『CHERRY AND VIRGIN』、『TAMALA2030』あたりも引き続き楽しみにしています。
もちろん、『君たちはどう生きるか』、『長ぐつをはいたネコと9つの命』、『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦〜とべとべ手巻き寿司〜』、『マイ・エレメント』、『劇場版SPY×FAMILY』などなどここに挙げていないド・メジャー作品たちもしっかり楽しみにしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672762258832-tJctHSMQVo.png?width=1200)
引き続きアニメの風通しがもっと良くなることを目指して私も頑張って参ります。
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14760961/profile_5ca1b8a20d933c7640591f029d9b25aa.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?