見出し画像

【イベント情報】東京ズリーよ!新潟国際アニメーション映画祭のコンペ作品が上映!

また東京がうらやましい企画を始める……。

東京・ユーロスペースにて11月30日(土)~12月6日(金)にかけて、今年新潟で開催された第2回新潟国際アニメーション映画祭のコンペ作品を上映してくれるそうです。

私はわざわざ新潟まで行ったのに……!なんてことも思ったりもするんですが、これが“東京アドバンテージ”ですよ。

それぞれ一回限定ですが、以下の作品が上映されます。



11月30日(土)

15:00〜 アダムが変わるとき

今年のグランプリ作品!
上映後に対談イベントがあります。

17:30〜 マントラウォーリアー 8つの月の伝説

タイ発のSFアクション作品です。


12月1日(日)

15:00〜 アザー・シェイプ

四角社会に飲まれた世界を描くコロンビア映画。

17:00〜 アリスとテレスのまぼろし工場

岡田麿里監督作にして、今年の傾奇賞受賞作!


12月2日(月)

15:00〜 クラユカバ

日本のようで日本じゃないような不思議なデザインバランスが魅力の一本。

17:00〜 スルタナの夢

各所映画祭で好評な一本。絵に惹かれる作品でした。


12月3日(火)

15:00〜 ケンスケの王国(英語版)

英語版の上映だけど、それはそれで面白い体験ができるはず。
今回1番のオススメ。

17:00〜 オン・ザ・ブリッジ

個人的には仕掛けを事前に知っておいた方が良いと思う一本


12月4日(水)

15:00〜 コヨーテの4つの魂

オシャレかっこいいワイルドな映画だよ。

17:15〜 インベンター

レオナルド・ダ・ヴィンチを題材にしたストップモーションアニメーション。


12月5日(木)

15:00〜 深海からの奇妙な魚

女の子の尻がゴリラになって暴漢を倒したり、毛穴が牛になって草むしりしたりと狂気。

16:45〜 少年猿飛佐助&機巧奇傳ヒヲウ戦記(21話)

これ以降はコンペじゃなくて時代劇アニメ特集からの選出。


12月6日(金)

15:00〜 劇場版 戦国奇譚妖刀伝

16:30からは解説があります。

17:15〜 ストレンヂア 無皇刃譚

すっごい動くアクション映画。


以上、そんな感じ。


ちなみに当初は『マーズエクスプレス』も上映予定だったのですが、突然上映中止になってしまいました。
これもめっちゃ面白かったのになぁ。

「日本興行決定したんで、今は上映しちゃダメ」的な中止理由であることを祈るぞ。


というわけで東京近郊の皆様、貴重な機会なのでぜひ観に行ってくださいませ。


関連記事

▼ノミネート作品についてもうちょっと詳しく紹介した記事はこちら。



noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする有料記事は480円の有料マガジンを購入してくださいませ。。

お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com

ここから先は

0字
月20回以上更新(多分)。アニメーション映画についていろんな知識が手に入るアニメーションへのラブレターであり、それらを作ってくれるクリエイターへのラブレターであり、そんなアニメーション好きの同志へのラブレターです。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?