見出し画像

【新作映画情報】なんだよインタラクティブ映画って!?『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』が2025年2月公開!

ついに来たか……!といった感じの作品の映画化が発表されました。

映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』が2025年2月21日(金)公開です!

男性声優陣が個性豊かな男性ラッパー役を演じるメディアミックスプロジェクト『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』2020年には『『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima』としてついにTVアニメ化を果たしましたが、ついに映画化を果たします。

ラップバトルといえば会場のオーディエンスの支持で勝敗が決まることでお馴染みですが、この映画でも採用。

なんと映画を観に来た人が勝敗をジャッジする仕組みになっているそうなのです!

劇場映画としては日本“初”となる観客参加型「インタラクティブ映画」です。

スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗は、映画館内の観客の投票によって決まります。
投票はスマホアプリを通じてリアルタイムで行われ、
投票数が多かった選択肢に沿ってストーリーが進行します。

https://hypnosismic-movie.com/

そんなリアルタイムで流す映像を変更できるの!?
とその仕組みがすでに気になってしょうがないのですが、果たしてどんな感じになるのか……。

応援上映の勢いで展開が変わるかも……なんてノリが最近ありますが、本当に展開が変わる映画が誕生するわけですよ。応援上映が次の段階に突入する節目とも言えるかもしれません。

スマホを持って観るスタイルがスタンダードな映画ってのもすごいよな。


ちなみに監督を務めるのは『バイオハザード ヴェンデッタ』の辻本貴則氏。
脚本は同じく『バイオハザード ヴェンデッタ』や、『バイオハザード デスアイランド』『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』などの深見真氏。

(C)2017 CAPCOM / VENDETTA FILM PARTNERS. ALL RIGHTS RESERVED.

既存アニメシリーズの主要製作陣“以外”の方がキーマンとして抜擢されているという点でも珍しい作品になっているので、そのあたりにも注目。
TVアニメシリーズともまた違った作品になりそうです。

2025年、革新的なアニメーション映画の登場が控えてることは覚えておきましょう。


公式サイト


関連記事

▼「ゾロリ先生、ラップはオヤジギャグじゃないだよ」と言う真っ当なツッコミがあった映画。


noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする有料記事は480円の有料マガジンを購入してくださいませ。。

お仕事諸々の連絡先は以下まで。基本的になんでもどうぞ。
nejimura@gmail.com

ここから先は

0字
月20回以上更新(多分)。アニメーション映画についていろんな知識が手に入るアニメーションへのラブレターであり、それらを作ってくれるクリエイターへのラブレターであり、そんなアニメーション好きの同志へのラブレターです。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?