
【映画賞】第53回NAACPイメージ・アワードの受賞アニメーション作品紹介!(1年越しでのご報告です。)
1年越しに賞の報告をするシリーズ。
今回はNAACPイメージ・アワードですよ。
この記事を書いているのは2023年ですが、今から紹介する結果は
今年のじゃないよ!
本当は去年書かなきゃいけなかった記事ね!
第53回NAACPイメージ・アワードのノミネート作品発表!
全米黒人地位向上協会主催の第53回NAACPイメージ・アワードのノミネート作品をまずは紹介。
NAACPイメージ・アワードとは
全米黒人地位向上協会(NAACP)が毎年春に開催している賞。対象となるものは映画、テレビ、音楽、文学と多岐に渡るのですが、この賞には功績があった有色のアーティスト・作品に与えられるという特徴があります。
第52回よりアニメ部門を含む21の新部門が追加されまして、その中にアニメーション映画部門や、キャラクターボイス部門なども含まれましたので、アニメーション映画に特化しております、私のマガジンでも紹介していきます。
というわけでアニメーション映画部門であるOutstanding Animated Motion Pictureのノミネート作品5作品を紹介します。
Outstanding Animated Motion Pictureノミネート作品
一年前ということで今振り返ると懐かしい作品のラインナップが並んでおります。
●あの夏のルカ

あの夏のルカ(原題:Luca)
製作年:2021年 / 製作国:アメリカ
ピクサー製作
監督:エンリコ・カサローザ
●ラーヤと龍の王国

ラーヤと龍の王国
(原題:Raya the last dragon)
制作年:2021年 / 制作:アメリカ
ウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオ制作
監督:ドン・ホール、カルロス・ロペス・エストラーダ
●ミラベルと魔法だらけの家

ミラベルと魔法だらけの家(原題:Encanto)
制作年:2021年 / 制作国:アメリカ
ウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオ制作
監督:バイロン・ハワード、ジャレッド・ブッシュ
●SING:シング・ネクストステージ

SING / シング:ネクストステージ
(原題:SING2)
制作年:2021年 / 制作国:アメリカ
イルミネーションエンターテインメント制作 / 110分
監督:ガース・ジェニングス
●ビーボ

ビーボ
(原題:Vivo)
制作年:2021年 / 制作国:アメリカ
監督:カーク・デミッコ
Outstanding Animated Motion Picture受賞作
この中で見事、受賞を果たした作品は…….
『ミラベルと魔法だらけの家』でした!

Felicidades to the cast and crew of Encanto for winning the NAACP Image Award for Outstanding Animated Motion Picture! #NAACPImageAwards pic.twitter.com/u5O7QaYX3Z
— Disney's Encanto (@EncantoMovie) February 27, 2022
日本でこそ、そこまで爆発的な成績を残せませんでしたが、映画賞では大活躍を果たしたミラベルがこちらでもしっかり受賞!
ほんと、ミラベル強かったのですよ、この年。
Outstanding Character Voice Performance – Motion Pictureノミネート・受賞作品
NAACPイメージ・アワードでは他の部門も注目。
まずはボイスパフォーマンスこと声優部門。
ノミネートは以下の方々でした。
●『ラーヤと龍の王国』オークワフィナ(シスー役)
●『スピリット未知への冒険』アンドレ・ブラウアー
(アル・グレンジャー役)
●『ビーボ』ブライアン・タイリー・ヘンリー(ダンカリーノ役)
●『SING/シング:ネクストステージ』レティーシャ・ライト
(ヌーシー役)
●『SING/シング:ネクストステージ』エリック・アンドレ(ダリウス役)
この5名から見事選ばれたのは……
『SING/シング:ネクストステージ』のレティーシャ・ライトさんでした!
Congratulations to actress @letitiawright who has won outstanding character voice over performance in a motion picture for Sing 2. The Awards ceremony will take place tomorrow (Saturday 26th February) on BET! #tbbscreen #screennews #naacpimagewards #letitiawright #sing2 pic.twitter.com/abpfTKWAmp
— SNV LONDON (@sn_voices) February 25, 2022
『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』でも大活躍のレティーシャさんが受賞を果たしました。日本では振付師のakaneさんが演じたヌーシーですね。
Outstanding Short Form ノミネート・受賞作
もう一部門、短編アニメーション部門も紹介。
ノミネートは以下の5作品。
●『あの頃をもう一度』(原題:Us Again)
●『Blush』
●『小鳥のロビン』(原題:Robin Robin)
●『She Dreams at Sunrise』
●『誕生日シンドローム』(原題:Twenty Something)
この5作品から受賞を果たしたのは……

『あの頃をもう一度』でした。
『ラーヤと龍の王国』の同時上映短編作品。浴びると若返る不思議な雨に遭遇する二人の老人のお話です。受賞も納得の傑作でしたね。
以上、そんな感じの昨年のNAACPイメージ・アワードでした。
今年はちゃんと結果報告したいと思います。
関連記事
前年のNAACPイメージ・アワード紹介記事(↓)
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は

読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?