![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48459897/rectangle_large_type_2_f6bcca9c46e0480b36835ee386eb05a9.jpeg?width=1200)
映画週末動員数ランキング3月3週目のアニメ映画動向レポート&人気投票に最大上映館数!『名探偵コナン緋色の弾丸』がマジで勝ちにきてる!
あっという間に3月も後半戦。
春休み映画興行も本格的にスタートした、週間動員数ランキングウォッチング。いってみましょう。
2021年3月20日〜3月21日の週末動員数ランキング
1位 シン・エヴァンゲリオン劇場版:II
2位 奥様は、取り扱い注意
3位 トムとジェリー ★
4位 映画ヒーリングっどプリキュアゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!! ★
5位 ブレイブ 群青戦記
6位 花束みたいな恋をした
7位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
8位 名探偵コナン 緋色の不在証明
9位 ラーヤと龍の王国
10位 ミナリ
2週目も『シン・エヴァンゲリオン』が首位。
興行収入も50億円の大台を突破している見込みで、目指すは100億円といった感じ。勢いは落ちてきているので、まだ突破できるか分からない感じです。
本日より上映中劇場(一部を除く)にて公開中ポスターを掲出中!
— 株式会社カラー (@khara_inc) March 19, 2021
本ポスターも、総作画監督・錦織敦史氏による描き下ろしです。
2度、3度と映画をお楽しみいただければ幸いです。
またエヴァ公式サイトにて声の出演を更新!#シンエヴァ #シン・エヴァンゲリオン劇場版#さらば全てのエヴァンゲリオン pic.twitter.com/OdH5taQo99
週末を目前にレギュラーキャラクターが勢揃いした新たなポスターの掲示もスタート。週明けには『プロフェッショナル仕事の流儀』で庵野秀明監督回も放送され、勢いがつくことに期待です。
22日19:30~ #シン・エヴァンゲリオン劇場版 制作現場に密着「プロフェッショナル仕事の流儀 庵野秀明SP」放送!
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) March 19, 2021
番組では映画の内容にも触れています。
これまで初見の方へ配慮して下さった皆様、ありがとうございました。今後はぜひ、皆様からのご感想を聞かせてください!#シンエヴァ pic.twitter.com/munfXh13FW
ネタバレに対して、積極的に会話してくれるようにと異例の感想を促すコメントも登場。厳戒態勢も落ち着いて、勢いを継続できるかどうかが、次週の注目ポイントです。
新作映画では『トムとジェリー』、そして『プリキュア』が3位、4位と並んでランクイン。中でも、これまで劇場版としての公開がなかった『トムとジェリー』が思いの外健闘しており、最終的な成績が楽しみです。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が大きく順位を下げ7位。
ただし今週末からは追加の来場者特典の配布がスタートするので、もうひとブーストがかかる見込みです。
『コナン』が8位、『ラーヤ』が9位。
『プペル』はついにTOP10圏外へ抜けました。
以上、そんな感ジ。
先週のランキングは以下の通り。
今週末は『ガールズ&パンツァー』、『きかんしゃトーマス』、『ジャンクヘッド』が公開スタート。関西は『ナタ転生』も始まるのでお忘れなく。
以下、購入者 / 購読者枠では、来月に公開を控えた『名探偵コナン緋色の弾丸』がこれでもかという作戦で興行に勝ちにきているという話。
_________________________
ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方のみ閲覧いただけます。
「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」では、古今東西のアニメ映画を、より楽しめるような情報をほぼ毎日発信中です。定期購読なら、お支払い月更新の記事は読み放題。ひと記事25円以下で読める計算になってます。
過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。
_________________________
『名探偵コナン 緋色の弾丸』が公開間近!今年は延期なし!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?