
【新作映画情報】2022年1月に『銀河鉄道999』が2週連続でドルビーシネマに降臨が決定!
新作映画ではないながら、ちゃんと新作の上映話。
2022年1月14日より『銀河鉄道999』、2022年1月21日より『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着点-』のドルビーシネマ版が劇場公開が発表されました。

銀河鉄道999
制作年:1979年 / 制作国:日本
東映動画制作 / 129分
監督:りんたろう
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
制作年:1981年 / 制作国:日本
東映動画制作 / 130分
監督:りんたろう
今回の発表に合わせて公式サイトと、ドルビーシネマ版の解説動画も制作されています。
どこでも上映できるわけでもないバージョンということもあり、劇場での上映は全国7館で限定上映。丸の内ピカデリー、MOVIXさいたま、T・ジョイ横浜、ミッドランドスクエアシネマ、MOVIX京都、梅田ブルク7、T・ジョイ博多のドルビーシネマスクリーンにて上映されます。
『銀河鉄道999』といえば日本のアニメーション映画史に残るクラシックの一本。劇場上映だけでも貴重な体験なのですが、今回はそれを圧倒的な美しさで体験ができるということでぜひとも足を運びたい企画となっています。
あいかわらず映画館が充実している地域だけの上映でずるい!といった感じの企画ではあるのですが、実はこの企画、4K ULTRA HD Blu-rayが2022年5月11日(水)に発売されることにも合わせた販促企画でもあります。
気軽に楽しめる価格ではないのですが、こちらでは綺麗になった『銀河鉄道999』を自宅で楽しむことができます。
2022年は『ワタル』でスタートするのか〜とぼんやり思っていたら、まさか『銀河鉄道999』までやってくるとは。映画館で新旧の作品を同時に観られるのは素敵な傾向ですね。

私も『サイボーグクロちゃん』で『銀河鉄道』を知った身。
これを機に新たなファンが生まれたりもするのかな……?
一人でも多くの若い世代が興味を持ってくれると良いですね。
============
noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。
<記事購読メリット>
・よりディープなアニメーション映画の世界を紹介
・購入月の記事の有料範囲も読み放題
・単品購入よりも圧倒的にお得!
過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。
お仕事も絶賛募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com
ここから先は

読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?