![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136552051/rectangle_large_type_2_7df35e2cdeee5922fea5f32affa9eea4.png?width=1200)
【注目】口のない男を描いたフィリピンアニメ映画『行方不明』とはどんな映画か?
2024年3月1日〜10日にかけて大阪・梅田近郊の各種施設にて『第19回大阪アジアン映画祭』が開催されました。毎年やってるアジア映画が集まる映画祭です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712517806869-XcxVHC9a6C.jpg?width=1200)
毎年開催されていることは知っていたのですが、アニメーション映画がほぼラインナップには入っていないということで、これまで参加せずに居ました。
ですが
今年は1本、アニメーション映画が出品されていました。
それがコンペティション部門選出、『行方不明』です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712517930433-psCTT3QwSx.jpg?width=1200)
行方不明
(原題:Iti Mapukpukaw)
制作年:2023年 / 制作国:フィリピン
90分
監督:カール・ジョセフ・パパ
フィリピンのロトスコープで制作されたアニメーション映画で、主人公はなぜか口がない青年。今回の映画祭にて日本では初めての上映を果たしました。
実際に本作を観に行ってきたのですが、これがなかなか興味深い内容だったので、どんな映画だったのか紹介します。
ここからはマガジン「アニメ映画ラブレターマガジン」の購読者(買い切り480円)の方向けの内容です。
■『行方不明』とはどんな映画か?
□あらすじ
ここから先は
2,181字
/
9画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14760961/profile_5ca1b8a20d933c7640591f029d9b25aa.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月20回以上更新(多分)。アニメーション映画についていろんな知識が手に入るアニメーションへのラブレターであり、それらを作ってくれるクリエイターへのラブレターであり、そんなアニメーション好きの同志へのラブレターです。
アニメ映画ラブレターマガジン
480円
アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?