見出し画像

【注目】『THE FIRST SLAM DUNK』が終映に向けて最後の興行企画が発表!

2022年12月3日から9カ月以上……ついに2023年8月31日に『THE FIRST SLAM DUNK』が終映を迎えます。

学割を実施したり、朝昼夕の集中上映を実施したりと、様々な取り組みをしてきた本作の施策についてはまた改めてまとめるとして、取り急ぎ終映に向けた最後の企画“Last Game”が発表されたので、その内容を紹介します。

このLast Gameでは最後の一週間にあたる8月25日(金)~8月31日(木)の7日間限定で5つの企画を同時進行する試みとなっています。
5つの企画をざっと紹介するとこんな感じ。


その1:COURT SIDE in THEATER FINAL イベント映像付き上映

本編の上映後に、8月15日(火)に実施されたイベント「COURT SIDE in THEATER FINAL」の模様を約27分に編集した映像を上映するというもの。
IMAX・Dolby Cinemasでは上映されないのでご注意を。

その2:IMAX・Dolby Cinema復活上映

一部劇場でIMAXやDolby Cinemaといった特殊スクリーンでの上映が復活!
最後の体験をリッチなスクリーンで楽しめます。

その3:応援上映

こちらは8月30日(水)19:00の回限定!
「特製紙メガホン」が配布される応援上映を実施します。
割といろんな映画館で実施されるので、最寄りの映画館に注目。

その4:特別音響上映

轟音シアターなど特殊な音響での上映も復活!
実施映画館は上映館情報などを参照くださいませ。

その5:実況解説コメンタリー上映

こちらは、引き続き副音声アプリ「HELLO!MOVIE」を利用した実況解説コメンタリーが実施される…..というお知らせ的なもの。

副音声上映といえば、製作陣のコメントなどでお馴染みですが、スラムダンクではバスケットボールアナリストの佐々木クリスさんとアナウンサーの齋藤寿幸さんを招いての生実況・解説となっています。

試合シーン以外は特にコメントがないらしいので、実際の試合実況のように楽しめるらしいです。


以上5つの企画が用意されています。

新企画というよりも、これまでに実施した特殊上映を全部やるので、逃した回や良かった回でもう一度楽しんでみてくださいね、といった感じの真摯なリピーター施策となっています。

思えば『THE FIRST SLAM DUNK』は最初の出来るだけ情報を出さずに楽しんでもらおうという姿勢からずっと鑑賞者ファーストなまっすぐな興行をしていたという印象。

今後も“真摯なマーケティング例”として振り返られる作品だと思いますよ。



関連記事

▼『THE FIRST SLAM DUNK』のレビュー

▼『THE FIRST SLAM DUNK』が公開まで明かさなかった3つのコト



noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。

過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。

お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com

ここから先は

0字

月20回以上更新(多分)。一記事あたり25円以下でお楽しみいただける計算となっています。クレカ決済だと初月無料です。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?